「さすがプロ」 燕・石川の“紙コップ投げ”で魅せた驚きの制球力にファン感動

ヤクルト・石川雅規【写真:荒川祐史】

奥川&つば九郎が「おうち時間」を過ごすために公開したYouTubeコンテンツに石川、村上、小川がチャレンジ

 ヤクルトの石川雅親投手、村上宗隆内野手、小川泰弘投手が“紙コップチャレンジ”をした様子がファンの間で話題になっている。球団公式ツイッターがアップした動画で、中でも左腕・石川が実際の投球さながら、抜群のコントロールを“初球”から見せ、ファンを驚かせている。

 この企画はヤクルトの球団公式YouTubeで「遊びながらできる練習法」として奥川恭伸投手とつば九郎が紹介。積み上げた21個の紙コップに向かって、紙コップを投げ、何個倒せるかを競うもの。紙コップのつなぎ目を野球ボールの縫い目に見立てて、“投球”。正しいフォームで投げることができれば、真っすぐに飛んでいくため、投球の練習にもなると話題だ。球団が「おうち時間」を過ごす子供たちに向けて公開しているが、ファンも楽しめる映像となっている。

 石川に続き、村上と小川も挑戦した様子もツイッターの別投稿でアップされ、それぞれが意外な一面を見せている。石川のコントロールの良さにファンからは「流石のコントロールに惚れ惚れ」「左バッターの内角えぐってますね!」と制球の高さに感動しているコメントが寄せられている。(Full-Count編集部)

© 株式会社Creative2