東京都、買い物ルール発表「3日に1回へ」

新型コロナウイルスに感染した人が東京都内で新たに134人確認されました。都内の感染者は10日連続で100人を超えています。

4月23日、東京都の小池知事は臨時の会見を開き、25日から5月6日を「いのちを守るステイホーム週間」と位置付け、より一層の外出自粛を呼び掛けていくと発表しました。また、問題化しているスーパーマーケットの密集解消策として、買い物を3日に1回程度にするよう都民に呼び掛けました。

小池知事は会見の中で「ステイホーム週間」の取り組みの一つとして、スーパーや商店街の混雑を解消するため、新たな買い物ルールとして「買い物は3日に1回程度に控えるよう」呼び掛けたほか、「商店街が一体となって自主休業に取り組んだ場合、奨励金を交付する」といった提案をしました。また、企業に対して25日から5月6日まで12連休を取るよう求めました。

© TOKYO MX