
長崎市香焼町に停泊中のクルーズ船コスタ・アトランチカで新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生した問題で、インターネット上に同船の除染作業員を募集する情報が出回っていることについて、長崎県福祉保健部の中田勝己部長は27日、「県が交渉している事実はない。(運行会社の)コスタクルーズも募集していないと確認している。デマの一種と考えている」と述べた。
ネット上の情報には「長崎湾クルーズ船 除染作業 日給1万2千円」と記されている。
長崎市香焼町に停泊中のクルーズ船コスタ・アトランチカで新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生した問題で、インターネット上に同船の除染作業員を募集する情報が出回っていることについて、長崎県福祉保健部の中田勝己部長は27日、「県が交渉している事実はない。(運行会社の)コスタクルーズも募集していないと確認している。デマの一種と考えている」と述べた。
ネット上の情報には「長崎湾クルーズ船 除染作業 日給1万2千円」と記されている。
© 株式会社長崎新聞社
閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「nor.利用規約」に同意する必要があります。
「これは何?」という方はこちら