新型コロナ、感染を阻害する抗体作成に成功 北里大学など

北里大学らの研究グループが7日、新型コロナウイルスが細胞に結び付くのを阻害し、感染を防ぎうる人工の抗体作成に成功したと発表した。初期の実験に成功したのみで実用化への道のりは長いが、この成果は治療薬や抗体検査試料の開発に応用できる可能性がある。

初期実験で感染防御の効果を確認

今回の成果を発表したのは、北里大学大村智記念研究所ウイルス感染制御学 I 研究室の片山和彦教授らの研究グループ。一般にウイルスは、そのウイルスに結合できる体内のタンパク質と結びつくことで感染し症状を引き起こすが、研究グループは今回、新型コロナウイルスに特異的に結合するタンパク質(抗体)を作成することに成功した。

研究グループはその効果を確かめるため、作成した抗体に感染を防ぐ効果があるかどうか基礎的な比較試験を行った。すると今回作成に成功した抗体を加えなかった場合は、ほとんどの細胞がウイルスに感染して死滅したのに対し、加えた場合にはほとんど感染しなかったという。

研究グループは、今回作成に成功した抗体の持つ機能を活かせば、新しい治療薬、あるいは抗体検査試料の開発に応用できる可能性があるとしている。

© 合同会社ソシオタンク