福岡市のライブハウス LIV LABO支援コンピ参加者発表!

緊急事態宣言を受けて、全国のライブハウスが休業に追い込まれ、店の本来の存在意義でもあるライブができない状況が続いている中、福岡市のライブハウス LIV LABO も家賃などの固定費の支払いのために始めたクラウドファンディング、翌日にはすぐ目標額に達し、1 ヶ月がたつ今も支援が続いている。その理由の 1 つに LIV LABO で録音した高音質のライブ音源のコンピレーションアルバムを求めるファンが多いことが挙げらる。ここまで少しづつ発表してきたコンピレーションの参加者ですがこの度、一斉に発表された。

LIV LABO はバンド、バンバンバザール福島康之が 2013 年よりオーナーを務める博多は大名にあるライブハウス。全国各地でライブを続けてきた福島のこだわりが詰まった音の良さがなによりの魅力。時に福島自身が PA として音作りをするライブは、ミュージシャンからも定評があり、LIVLABO を九州の拠点としてツアーを組むアーティストも増えてきた。

LIV LABO クラウドファンディング

目的は家賃固定費の支払い資金の募集からスタート。現在はさらに常設のネット動画配信のためのカメラなど設備も目指しています。目標金額に満たない場合も、リターンをお届けする予定です。期限は 5 月 31 日まで

https://camp-fire.jp/projects/view/250719

LIV LABO でこれまでライブをしてきたアーチストをオーナー福島が、自らラインで録音していた激レア高音質コンピレーション。素晴らしいアーチストたちのライブの空気をそのままお届けするような他では聞けない 1 枚。

【コンピレーションアルバム参加アーチスト】(50 音順)

おおはた雄一

加川良

柏木広樹&光田健一

栗コーダーカルテット

The Sakishima Meeting

知久寿焼

友部正人

バンバンバザール

Predawn

矢野マキ

六角精児バンド

渡會将士

さらに交渉中のアーチストもおります。続報は https://camp-fire.jp/projects/250719/activities#menu こちらの活動報告にて随時発表予定です。

オーナー福島からのメッセージ

僕は長年バンドをやってきて、本当に数多くの出会いがありました。やっぱりメインストリームにはまらないちょっと癖のある、いや、だいぶずれてる先輩や後輩が、福岡に来るときは慕ってくれてリブラボでライブをやってくれてます。みなさまご存知の通り、コロナ禍でバンドもライブスペースもスケジュールがオールキャンセルすっからかんで、僕自身何していいかわからない時に、とにかくリブラボは僕の音楽人生の集大成と言っていい場所なので、絶対に守らねばと思い、なり振り構わずクラウドファンディングで支援を呼びかけることにしました。そして誰に許可も得ていなかったのですが、ライブが盛り上がった時にわけもわからず押していたミキサー直結の HD にオープンした 2013 年から今日までのライブの同録音源がたくさん残っていました。店の HD に録り溜めてた数々の名演(隠し録り)を聞き返して見ると本当にびっくり、その場で演奏してくれてるように、本当にクールで柔らかい音の数々。中には 3 年前に他界さ れた加川良さんの音源も(生前最後のライブがここリブラボでした)あまりに自分だけで 聞いて居るのは惜しいくらいの臨場感で、夢中になってそのバラバラの音源を編集して、せっかくですから支援してくださった方へのリターンにと思って、一癖も百癖もらしいある音楽仲間に許諾申請をしました。「勝手に隠して録ってたんですけど聞いてもらっていいですか?」と。揃いも揃って、皆さん「YES」と言ってくださって本当にこんなことでもなければあり得ないすごいライブコンピが出来そうです。ピンチはピンチで間違い無いんですが、これからも素晴らしい場所で、そして純音楽人であり続けるための決意表明だと思って、このプロジェクト進めさせていただいてます。是非クラファンに参加していただいて、福岡のリブラボの音を聞いてやってください!悔しい日も泣きたい日もありますが、全てに感謝です。

LIV LABO リブラボ代表 バンバンバザール福島康之

© 有限会社ルーフトップ