四角カワイイ系からオラオラ顔まで! スペーシアの3つの顔を画像で比べてみた

丸目・つり目・四角い目の3つの顔をアップで

スズキ スペーシアギア
スズキ 新型スペーシアカスタム”HYBRID XS TURBO” ブラックメッキフロントグリル
スズキ 新型スペーシア

2017年に登場した2代目スペーシアは、今やスズキを支える旗艦車種の一つ。強豪ひしめくスーパーハイトワゴン市場で、N-BOXについで販売台数2位になることもある人気車種だ。

上級グレードには後席にもキチンと空調がいきわたるように天井にスリムサーキュレーターを採用するなど、後部座席での快適性は随一。ライバルと比べるとACC(アダプティブクルーズコントロール)が装着できないなどのデメリットはあるものの、基本的な先進安全装備は備わっている。

違うのは顔だけじゃない? スペーシア全モデルの詳細はコチラ▼

ヘッドライトをアップで

スズキ スペーシアギア
スズキ 新型スペーシアカスタム”HYBRID XS TURBO” LEDヘッドランプ
スズキ 新型スペーシア

それぞれの専用デザインを写真でチェック

スズキ 新型スペーシア ギア ボディカラー:アクティブイエロー ガンメタリック2トーンルーフ
スズキ 新型スペーシアカスタム”HYBRID XS TURBO” キャリーバッグをイメージしデザインされた助手席インパネアッパーボックスの蓋
スズキ 新型スペーシアの1列目シート

差別化しているのは顔だけでなく、それぞれの内外装に個性をもたせてるもスペーシアの面白いところ。具体的にはスペーシアギアは随所にブラック塗装を、スペーシアカスタムの車内はブラックで統一するなどだ。

【筆者:MOTA編集部】

© 株式会社MOTA