ハービスPLAZA ENT「オービカ モッツァレラバー」の絶品イタリアンをテイクアウト!

【大阪キタじゃーなる「飲食店応援緊急企画」】

大阪キタじゃーなる「飲食店応援緊急企画」では、新型コロナウイルス対策として「お持ち帰り&宅配サービス」を行うお店を紹介していきます。

 

今回は、イタリアから輸入するこだわりのモッツァレラを中心に、上質なイタリアンが楽しめる「Obica Mozzarella Bar(オービカ モッツァレラバー)」のテイクアウト情報をお届けします☆

 

ハービスPLAZA ENT内のスタイリッシュなお店

お店入り口

梅田の中心にあるハービスPLAZA ENTは世界的なファッションブランドやセレクトショップ、本格的なダイニングなどがテナントとして入る複合商業施設。

「Obica Mozzarella Bar(オービカ モッツァレラバー)」は同ビルの5階ダイニングフロアにあります。

店名の「Obica(オービカ)」は「Ecco Qua(さあ、どうぞ)」を表すナポリ地方の方言に由来しているそう。

店名からすでにホスピタリティの高さが伝わってきますね♪

 

イタリアから週3回空輸で届く絶品モッツァレラ

モッツァレラ

創始者はブルガリ・レストランも手掛けているシルヴィオ・ウルシーニ氏。

ご自身の故郷イタリアで食べ親しんできた、上質なモッツァレラの味わいを日本に広めたいという想いから「Obica Mozzarella Bar(オービカ モッツァレラバー)」を開業。

お店では、カンパーニャ地方の水牛ミルク100%で作るモッツァレラを、鮮度へのこだわりから週3回に分けてイタリアより空輸で仕入れています。

イタリアでも3名の職人さんしかできないという伝統製法を採用して作るモッツァレラで、機械では引き出すことのできない繊細な味わいを表現しているところが特長です。

ミルク本来の甘み、弾力のある歯ごたえ、口の中で広がる瑞々しさなど、日本にいながらイタリア本土のレストランで味わっているかのような、鮮度抜群のモッツァレラを堪能できます。

トラディッショナルラザニア(パルマ産プロシュット・産地直送トマト・ミックスリーフ付き)1200円

イタリアではマンマの味として家庭料理の代表格にもなっているラザニア。

もちもちした食感の平らなパスタ(ラザニア生地)、牛ひき肉たっぷりのミートソース、特製ベシャメルが層になっていて、それぞれの旨みを引き出し合いながら重なっています。

一番上にはお店自慢のモッツァレラがたっぷりのせられています。

メインは「トラディッショナルラザニア」もしくは「スパゲッティーニ オービカミートソース 水牛モッツァレラ」から選ぶことができ、上質なパルマ産プロシュットと産地直送のトマトを使用したサラダが付きます。(ランチ限定)

店内だと、こんな感じで提供されます。

テイクアウトの場合、カットして分けやすいよう、スクエア型になっています。

ランチセットには、「グリルドチキン カチョカヴァロ 7種野菜 ミックスリーフ」1000円の用意もあります♪

© 阪神活版株式会社