左右自由に移動可能な灰皿も付いていた? 生誕40周年のフィアットパンダを写真で振り返る【初代編】

フィアットパンダ 40周年 初代

パンダってあの動物のパンダ…?

フィアットパンダ 40周年 初代

フィアット・パンダはイタリア最大の自動車メーカー・フィアット社が1980年に生産した小型大衆車です。

欧州の車両分類基準ではもっとも小さなAセグメントに区分され、長年に渡って庶民の実用車として活躍を続けてきました。

フィアット パンダの名称は、ボディ下部の黒っぽい樹脂モール(初期モデルに装備)と車体色との2トーンの組み合わせがジャイアント・パンダをイメージさせること、当初の主要市場として中国を想定していたことなどから由来しているようです。

覚えやすくてかわいい名前で、イタリアをはじめ日本でも広く親しまれました。

誰もが買える値段で良質な小型実用車「フィアット パンダ」

フィアットパンダ 40周年 初代
フィアットパンダ 40周年 初代
フィアットパンダ 40周年 初代

予想を超える走破性を持つコンパクトカー、4×4

フィアットパンダ 40周年 初代 4×4
フィアットパンダ 40周年 初代 4×4

© 株式会社MOTA