ドイツのおもちゃメーカー6選! 子どもの初めてのおもちゃから、大切な誰かへのプレゼントまで

肌触りの良い木のおもちゃ、ファンタジーを膨らます人形……ドイツ製のおもちゃは昔から高く評価され、世界中の子どもたちに愛されてきた。それは、常に子どもの視点に立っておもちゃを作り続けてきたからかもしれない。そんな子どもの遊びの世界を広げ、成長を見守ってくれるドイツ生まれのおもちゃの魅力を紹介しよう。 (Text:編集部)

Selecta セレクタ

創業年:1968年
創業場所:ヴァッサーブルク(バイエルン州)
www.selecta-spielzeug.de

選び抜かれた天然素材のおもちゃ

セレクタが創業以来最も大事にしていることは、高品質で厳選された木のおもちゃを作ること。社名はラテン語で「厳選されたもの」の意で、ほぼ100%ドイツ国産の素材を使用している。

「子どもが楽しんで自主的に遊ぶこと」を大切にしながら、目で追う、つかむ、引っ張る……など、赤ちゃんから幼児までそれぞれの成長段階に合わせた製品を展開。メモリーゲームやサイコロゲームなど、幼児が初めて遊ぶためのボードゲームもあり、その質の高さから「ドイツ年間ゲーム大賞(Spiel des Jahres)」の受賞歴がある。

おすすめのおもちゃ

Rondello ロンデーロ

対象年齢:3カ月~
サイズ:直径7.5cm

触る、なめる、音を聞く、見るなど、赤ちゃんのあらゆる感覚を刺激してくれるカエデ製のラトル。小さな手に合ったサイズで、もちろん口に入れても安全。ゴムでつながれたカラフルなボールに赤ちゃんはきっと夢中になるはずだ。出産祝いにもおすすめ。

Glückskäfer グリュックスケーファー

創業年:1950年
創業場所:ロイトリンゲン(バーデン=ヴュルテンベルク州)
www.nictoys.de

子どもの学びを手助けする

グリュックスケーファーのおもちゃ作りは、もともと金属製品工場の一事業として始まった。当初から子どもたちの学びを手助けする機能的なおもちゃを作ることが特徴で、高品質で教育に役立つ玩具メーカーとして発展していった。

カラフルな木のおもちゃはもちろんのこと、金属を使用した砂遊び用のバケツやスコップ、本物さながらの鍋やフライパンなどのままごと道具は同社の人気商品だ。2011年以降はニック社に製造販売を委託し、半世紀以上愛され続けてきた製品を子どもたちの元に届けている。

おすすめのおもちゃ

Email\-Pfanne mit Holzgriff 木製持ち手付フライパン
Email-Henkeltopf mit Deckel ホーロー蓋付鍋
Küchengeräte-Set Email ホーロー台所ツールセット

対象年齢:3歳~
サイズ:鍋12cm、フライパン12cm、ツール各15~17cm

大人が台所で料理をしている姿を見て、子どもは真似をしたり手伝いをしたがるもの。そんな時期が訪れたら、グリュックスケーファーのホーロー製のお鍋やフライパンの出番。本物のような台所道具で、子どもたちはますます大人の気分が味わえるはず。

Kösen ケーセン

創業年:1911年
創業場所:バート・ケーセン(ザクセン=アンハルト州)
www.koesener.de

今にも動き出しそうなぬいぐるみ

100年以上の歴史があるケーセンは、ドイツを代表する人形工房「ケテ・クルーゼ」としてスタート。その後経営者が変わると、アーティストやデザイナーと協力しながら、高品質でナチュラルな動物のぬいぐるみを制作するように。

今にも動き出しそうなリアルなぬいぐるみは、動物を精密にスケッチするところから製作が始まり、柔らかく抱きやすいように40以上のパーツで構成されている。ぬいぐるみにあえて表情を付けていないのは、子どもが望む表情を想像できるようにするため。一緒に遊びながら、子どもたちの気持ちにそっと寄り添ってくれるのがケーセンの魅力だ。

おすすめのおもちゃ

Shiba-Inu Koro 柴犬のコロ

対象年齢:0歳~
サイズ:28x10x22cm

ペットシリーズからご紹介するのは、昨今世界中で見かけるようになった柴犬。ぎゅっと抱きしめたくなるかわいさで、大人への贈り物にも喜ばれそう。子どもと一日中遊んで、汚れてしまってもご安心を。ケーセンのぬいぐるみは全て30度以下の水で手洗い可能。

Ostheimer オストハイマー

創業年:1943年
創業場所:ウンターヴェッセン(バイエルン州)
www.ostheimer.de

シュタイナー教育が原点に

独自の教育法を取るシュタイナー教育のおもちゃ作りをしていたオストハイマー夫妻が創業した、木彫りの人形メーカー。戦後に米国から安価なプラスチック製人形が流入にしたことによって一度倒産するが、現在に至るまで柔らかな雰囲気の人形を作り続けている。

子どものファンタジーをさらに膨らますような、控えめかつ美しいデザインと色味が特徴だ。農場や森の動物のほか、おとぎ話をモチーフとした人形やドールハウスもあり、思わずコレクションしたくなる。工房では障がいのある人とない人が共に働き、常に最高品質の製品を手作業で作り出している。

おすすめのおもちゃ

Bremer Stadtmusikanten ブレーメンの音楽隊

対象年齢:3歳~
サイズ:ロバ10cm、イヌ7cm、ネコ5cm、ニワトリ6cm

グリム童話でお馴染みの「ブレーメンの音楽隊」をモチーフにした、ロバ、イヌ、ネコ、ニワトリの木製フィギア。読み聞かせのお共にはもちろん、ごっこ遊びにも一役買ってくれそう。一体ずつの購入もできるので、少しずつ集めても◎。

Calafant カラファント

創業年:2006年
創業場所:ブレーメン
www.calafant.de

自分で組み立てるダンボール・トイ

リサイクル可能なダンボールから作られたカラファントのおもちゃは、人形遊び用のドールハウスから子どもが実際に中に入れる隠れ家まで、バリエーション豊か。創業者のシマンスキー氏は漫画家で、自身の子どもたちのためにダンボール製のおもちゃを作っていたことが、製品開発の原点だそう。

組み立てには接着剤や道具は一切不要で、子どもたちは自分自身でおもちゃを作り出すところから楽しむことができる。白地がベースになっているため、好きな色を塗ったり絵を描いたりと、子どもたちの創造力をどこまでも広げてくれる。

おすすめのおもちゃ

CALACASA カラカサ

対象年齢:2歳~
サイズ:91x79x97cm

子どもが2~3人入れるプレイハウスで、ホームページでは「一等地にある個性的なデザインの一戸建」というお茶目な説明書きが。パン屋さんか郵便局か、それとも隠れ家なのか、想像は膨らむばかり。畳んで収納することもできる。

HABA ハバ

創業年:1938年
創業場所:バート・ローダッハ(バイエルン州)
www.haba.de

ファースト・トイから家具まで

約1900名の従業員からなるハバは、木製のおもちゃ製造から始まった老舗玩具メーカー。「子どものための発明家」を自称し、15人以上のデザイナーとゲームエディターがオフィスでも休暇先でも常に新しいおもちゃの開発に情熱を注いでおり、毎年およそ500の新作商品を世に送り出している。

ファースト・トイをはじめ、発達段階に合わせたラインナップのほか、子ども部屋をもっと楽しくするテントやランプなどの家具も展開。また、ドイツのおもちゃの定番であるボードゲームにも力を入れており、数々の名作を生み出してきた。

おすすめのおもちゃ

Erstes Spielen スターターセット

対象年齢:4歳~
サイズ:基尺4cm

ビー玉を転がして遊ぶ「クーゲルバーン」は、ハバのロングセラー商品の一つ。立方体や円柱、ドミノなどで自分だけのオジリナルコースを作ったら、ビー玉をセットしてスタート。慣れてきたら、音が出る階段などの別売りパーツも一緒に楽しんで。

© ドイツニュースダイジェスト