
川崎市などは26日、10月3日に予定していた「第79回市制記念多摩川花火大会」を中止する、と発表した。例年、同時に開催されている東京都の「世田谷区たまがわ花火大会」も、世田谷区と協議した結果、中止が決まったという。
理由について、市などは新型コロナウイルス感染症の影響で「大会の安全・安心の確保が困難」としている。来年度については今後、調整する。福田紀彦市長は「大変残念だが、安全・安心の確保を最優先に判断させていただいた」とのコメントを出した。
昨年の多摩川花火大会には市民ら22万2千人が来場し、6千発の花火を楽しんだ。