ゴリラの顔をした1号機から発売25周年!ポータブルナビ「ゴリラ」の歴史を紹介!

進化の歴史と愛される理由が分かる! パナソニック「ゴリラ」発売25周年スペシャルサイト公開

2020年5月28日
パナソニック株式会社 オートモーティブ社

GPSアンテナを内蔵したポータブルナビ1号機は、その形状から「ゴリラ」の愛称で親しまれ、2020年で発売25周年を迎えました。長年のご愛顧に感謝を込め、ポータブルナビ「ゴリラ」の進化の歴史やユーザーから愛されるその理由をスペシャルサイトで公開しました。

▼「ゴリラ発売25周年スペシャルサイト」はこちらから
https://panasonic.jp/car/navi/Gorilla/25th_anniversary/

▼ ポータブルナビ 「ゴリラ」2020年モデルはこちらから
https://panasonic.jp/car/navi/products/G1400/

簡単に取り付けてすぐ使える便利さが人気のポータブルナビ。
パナソニックの「ゴリラ」は、現在地の精度の高さや見やすい地図、わかりやすい案内にこだわり進化してきました。 カーナビ専用機としての基本性能の高さでご好評いただき、2020年3月31日で累計出荷台数は529万台を突破※1。3年連続でシェアNO1※2を獲得しています。
スペシャルサイトでは、「ゴリラ」の進化の歴史やご愛用者の声を紹介して、その魅力をお伝えします。
※1 2020年3月31日時点。
※2 PNDシェア 全国主要家電量販店・パソコン専門家電量販店・ネットショップ2,659店のPOS実売統計 集計対象期間:2019年1月~12月

ゴリラ進化の歴史

1995年に発売された「ゴリラ」1号機から最新の2020年モデルまで、歴代機種の進化を当時の出来事と共にご紹介。より大きく、見やすく、安全・安心なナビへと進化し続けてきた、「ゴリラ」の先進の歴史を分かりやすくご紹介します。

ゴリラユーザーボイスⅡ

ご愛用歴10年以上という「ゴリラ」ファンの方から、仕事で欠かせないというプロのドライバーの方まで、6名の「ゴリラ」ご愛用者が一同に集結。他のナビにはない「ゴリラ」だからこその魅力や、プライベートのドライブはもちろん、仕事でも役立つ便利な機能など、実際に利用して感じたリアルな魅力をご紹介します。

ゴリラ検定クイズ

ポータブルナビ「ゴリラ」に関するクイズに答えてステキな賞品をゲットするチャンス! 7月初旬に開始予定です。お楽しみに!

▼「ゴリラ発売25周年スペシャルサイト」はこちらから
https://panasonic.jp/car/navi/Gorilla/25th_anniversary/

【関連情報】
・ ポータブルナビ 「ゴリラ」2020年モデル
https://panasonic.jp/car/navi/products/G1400/
・パナソニック カーナビ/カーAV
https://panasonic.jp/navi/