1日2000kgを担ぐ現場発。運ぶ作業を楽にする、肩サポーター発売

2020/6/4
株式会社オーミヤ

株式会社オーミヤ(所在地:大阪府東大阪市、代表:道野弘樹)は、弊社ワーキングサポーターブランド「Plusone(プラスワン)」より、「荷物を楽に運ぶ」ことに特化した肩サポーター「カタストロング3 SP-51」を2020年6月8日より発売します。

<商品開発の背景>
水の8.4倍の比重を持つ真鍮棒。小学校の習字で利用した文鎮に使用される素材で、小さい見た目にも関わらず、ずっしりと重たい素材です。
真鍮棒1日2000キロ。作業着は1年もすればすぐにボロボロになり肩、さらには骨にも激痛を与えます。
この過酷さのため、担い手は年々減少傾向にありました。そこで、どうにかして、この重すぎる荷物を楽に運び、担い手を増やしたい。私たちの思いを形に、「荷物を楽に運ぶ」ことに特化した肩サポーターを開発しました。

<特徴1:高反発クッション>
肩部分には痛みを和らげるクッション性と、仕事中の肩の動作を邪魔しない作業性を両立する高反発クッションを採用しました。クッションは、作業の邪魔にならない設計(7mm)にしているので、運送だけでなく、建築現場、祭など、大きな動きをする人も、違和感なく使用ができます。

<特徴2:磁気内臓>
サポーター側面にマグネットが6個配置されています。マグネットの磁気が血液中のヘモグロビン鉄に働きかけ血流を改善。荷物を運んでいない時は、筋肉のこりを解消し、次の運ぶ場面まで力を貯められます。

本製品が配送の仕事を少しでも楽に、また荷物をより多く運べる助けになればと考えています。

【型番:商品名】SP-51 カタストロング3 【希望小売価格 】 7,000円(税抜)
【腕回りサイズ】30~45cm 【胸囲サイズ】80~135cm 【重量】250g
【洗濯表示】手洗い・吊り干し 【材質】ポリエステル・ナイロン
【URL】 https://www.ohmiya.co.jp/product/plusone/sp51/