5つの商業施設と浦和レッズが力を合わせる「URAWAER PROJECT」がスタート!

浦和にある5つの商業施設、浦和パルコ・浦和コルソ・伊勢丹浦和店・アトレ浦和・イトーヨーカドー浦和店と浦和レッズが「URAWAER PROJECT(ウラワープロジェクト)」と題し、「力を合わせて浦和の街をみんなで盛り上げよう!」というメッセージを明日より発信していくことを発表しました!

プロジェクト名は「URAWA」と「FLOWER」を掛け合わせた「URAWAER(ウラワー)」という造語で、「urawa」の綴りで描かれた花がモチーフになっています。

カラーは浦和レッズの赤を使用。このビジュアルが浦和駅周辺に掲出されることで花が咲き誇っていくイメージをつくりあげ、咲き誇る花のように、みんなで浦和の街をともに盛り上げていこうという思いを下記のメッセージに込めています。

力を合わせれば乗り越えられる。また、URAWAの花をたくさん咲かせよう。ここから、もう一度スタート。

共同ビジュアルは各施設のポスターやサイネージなどで7月末まで展開、さらに浦和レッズ選手のメッセージ紹介や、駅前の各商店会でもポスター掲出を順次実施する予定とのこと。

6月10日に公開予定の特設Webサイトでは、#URAWAERPROJECT #ウラワープロジェクト のハッシュタグをつけたSNSでの投稿を紹介します。

勝手にイメージを作ってみました。こんな感じかな?

うらわパーティプロジェクトともコラボ!

そしてそして、筆者も運営メンバーとして参加している、浦和を盛り上げる「うらわパーティプロジェクト」の活動にもご賛同いただき、下記のオンラインを中心としたイベントも同時に行っていきます!

  • URAWAERをテーマに街のみんなと「#うちで踊ろう」コラボ動画制作にチャレンジ!
    Zoomを使い、URAWAERをテーマにした振付のコラボ動画を制作いたします。
  • みんなの花折り紙メッセージでURAWAERリースを完成させよう!
    折り紙で作った花と街への応援メッセージを募集し、折り紙と花でフラワーリースを制作。
  • 浦和の花屋さんとオンラインワークショップでURAWAERパーティ
    家族でおうち時間を楽しめるように、浦和の花屋さんによるオンラインワークショップを開催

© urawacity.net