園児ら家庭の「カギかけ係」に任命! 6月9日「ロックの日」 時津署

自宅での「カギかけ係」に任命される園児たち=長与保育園

 6月9日の「ロックの日」に合わせ、時津署は同日、西彼長与町嬉里郷の長与保育園(大河希衣子園長)で園児らを家庭での「カギかけ係」に任命した。子どもたちは犯罪に遭わないよう講話を聞き、鍵掛けの大切さを学んだ。
 幼いころから鍵掛けを習慣づけてもらう狙い。任命式には5歳児29人が参加し、この日が“誕生日”という同署の犯罪抑止キャラクター「鍵にゃん」らと交流を深めた。
 任命式では園児を代表して赤瀬優斗ちゃん、氏原愛奈ちゃんに任命書が手渡され、全員で「外へ出るときは泥棒が入らないように必ず鍵を掛けます」と元気に誓った。
 同署の井村直俊生活安全課長は「(子どもたちには)家庭で鍵が掛かっているかをチェックし、家の人にも鍵掛けの大切さを教えてほしい」と話した。

© 株式会社長崎新聞社