まもなくデビュー! トヨタ 新型ハリアーをライバル車マツダ CX-5と比較してみた

ハリアーvsCX-5

同じグレーだけど、全然違う! 外装のカラーを比較

ハリアー

新型ハリアーのこちらのカラーはスレートグレーメタリック。青みが強いグレーになっています。光の加減によっては緑にも見えるんだとか。

CX-5

CX-5は王道の「マシングレープレミアムメタリック」。ブラックだと無難すぎて少し物足りない方にはこちらのグレーだと抜け感もあり、オシャレに見えるかもしれないですね。

CX-5のほうが優しい印象? フロントマスクを比較

ハリアー

フロントグリルからヘッドランプへと流れるような連続性のあるデザインは先代から引き継いでいます。ハリアーといえば…の鷹のマークはなくなってしまいました。

CX-5

CX-5のフロントマスクはグリルを先代よりも大きく見せて、ヘッドランプは大幅に薄型化されました。グリルの中央から下側を縁取るメッキパーツは、ヘッドランプの下側まで回り込んでいます。

鷹のような鋭い目! ヘッドライトを比較

ハリアー

ハリアーのヘッドライトは鷹のような獲物を狙う鋭い目のよう。遠くからでも新型ハリアーと分かる個性と先進性を強調したシグネチャーランプになっています。

CX-5

一方のCX-5は釣り目ではありますが、丸みもあるので優しい印象。LEDは薄型で、個性的な顔立ちになっています。

© 株式会社MOTA