ふわふわメレンゲ親子丼・とろ~りチーズタッカルビ丼がレシピ

チーズタッカルビとメレンゲが人気♪
ねとめし、SNS映えといえば、薔薇餃子や悪魔のキムラー、無限ピーマンなどがブームでしたが、今トレンドの仲間入りをした料理は知っていますか?

それは、先日発表された、2017年「食のトレンド大賞」にも選ばれたチーズタッカルビ。そして、某ラーメンのCMでも話題のふわふわメレンゲを載せた料理です。

今回は、チーズタッカルビとふわふわメレンゲを、SNS映えはもちろん、時短にもなるし、ガッツリ食べられて男性ウケも◎な、丼物にアレンジしてご紹介したいと思います。
「今日は何作ろう…」「最近、献立がマンネリ気味…」という人、要チェックですよ♪
まずは、メレンゲ作り方のコツからいきましょう。

上手なメレンゲの作る3つのポイント


1:新鮮な卵を使う

料理全般に言えることですが、新鮮な食材を使うことが大切。新鮮でよく冷えた卵を使うと、ふわふわできめ細かいメレンゲができます。

2:塩、砂糖はサラサラしたものを使う

玉になってしまうと、メレンゲがきめ細かく仕上がりませんので、サラサラした状態の塩、砂糖を使いましょう。
グラニュー糖がおすすめ。上白糖の場合は、ふるいにかけるなどして、サラサラにしておきましょう。塩も同様です。

3:油分、水分、卵黄、殻が混ざらないようにする

使う道具に油分、水分、卵黄などがついているとメレンゲが泡立ちにくくなります。使う道具はきれいに洗い、水分が残ることのないよう乾かしておきます。
殻については、とがった殻で怪我をする恐れもありますので、入らないように気をつけましょう。

さて、メレンゲ作りのコツをわかったところで、メレンゲ親子丼のレシピです!

ふわふわメレンゲ親子丼レシピ


【材料】1人分
鶏もも肉 100g
玉ねぎ(Mサイズ) 1/4個
卵(Mサイズ、冷やしておく) 2個
塩、砂糖 各少々
ご飯 お好みの量

■合わせ調味料
[A]だし汁 50cc
[A]牛乳(豆乳でも可) 50cc
[A]しょうゆ 大さじ1
[A]みりん 大さじ1
[A]料理酒 大さじ1/2
[A]砂糖 小さじ1

【作り方】
(1)まずは下準備。鶏もも肉は一口大に、玉ねぎはくし型に切り、合わせ調味料の材料[A]は全て混ぜておきます。

(2)続いて、メレンゲを作ります。
卵1個の卵白と卵黄を分けて、卵白はボウルに、卵黄はトッピング用に小皿に取っておきます。
卵白に塩を少々加え、ハンドミキサーか泡立て器で混ぜていきます。泡立ってきたら、数回に分けて砂糖を加え、角が立つまでさらに泡立てます。

※メレンゲ作りにかかる時間の目安
ハンドミキサー:3~5分
泡立て器:10~15分

(3)フライパンか親子鍋に、鶏肉、玉ねぎ、混ぜておいた[A]を入れて加熱し、火を通します。

(4)鶏肉に火が通ったら、残りの卵1個をといて回し入れ、フタをして加熱します。30秒~1分程度。

(5)フタを取り、メレンゲをそっと丸く載せて、フタをして、さらに30秒加熱。

(6)ご飯を器に盛り、(5)をのせます。メレンゲの真ん中にくぼみを作って、取っておいた卵黄をスプーンでのせて、出来上がり!

★お好みで、三つ葉、小ねぎなどを加えてもgood。

続いては、とろ~りチーズタッカルビの解説です!

そもそもタッカルビって何?名前の意味と由来


タッカルビは、韓国春川(チュンチョン)地方発の甘辛い鶏肉の炒め料理。「タッ(닭)」は鶏という意味で、「カルビ(갈비)」はアバラ、アバラ周りの肉という意味です。

このタッカルビは、名前にアバラ肉が入っているけど、実は、鶏肉の部位はお好みで胸肉でももも肉でもOK。
というのも、昔ある焼肉屋さんが、豚肉が手に入りにくい時期に、代わりに鶏肉を使って焼肉テジカルビ風にしてみたのが、タッカルビの由来だからなんだとか。
なので、名前はカルビたけど、特に鶏むね肉を使う必要はなく、むしろジューシーな鶏もも肉を使うのが一般的なんです。

とろ~りチーズタッカルビ丼レシピ


【材料】1人分
鶏肉(もも肉でも胸肉でもOK) 100g
さつまいも 1/8本くらい
にんじん 1/8本くらい
玉ねぎ(Mサイズ) 1/4本くらい
キャベツまたは小松菜 30g(キャベツなら1/2枚、小松菜なら1/2茎)
ごま油 大さじ1
ご飯 お好みの量
とろけるチーズ お好みの量

■合わせ調味料
[A]中華だしの素 小さじ1
[A]コチュジャン 大さじ1
[A]しょうゆ 大さじ1/2
[A]みりん 大さじ1/2
[A]料理酒 大さじ1/2
[A]砂糖 小さじ1
[A]おろしにんにく 少々
[A]おろししょうが 少々

【作り方】
(1) [A]を全て混ぜて、合わせ調味料を作ります。鶏肉を一口大に切り、合わせ調味料を揉み込んで10~15分ほどつけておきます。

(2)鶏肉をつけている間、さつまいも(皮付いたまま)、にんじん、玉ねぎ、キャベツ(または小松菜)を食べやすい大きさに切ります。

(3)フライパンにごま油を中火で熱し、さつまいも、にんじん、玉ねぎ、キャベツ、鶏肉の順に重ねて入れて、フタをし、5分蒸し焼きにします。

(4)フタを開けて、材料を混ぜて、さらに加熱。
鶏肉に火が通ってきたら、器に盛ったご飯にのせ、その上からとろけるチーズをのせる。ラップをかけずに、レンジで1分ほど加熱して、チーズが溶けたら、出来上がり!

★お好みで、のり、いりごま、パルメザンチーズを加えても美味しいです。

この記事を書いた人:

クチン

80年代に憧れ、90年代を引きずっているライター。将来は可愛いおばあちゃんになりたい! 「クチン」はインドネシア・マレー語で「猫」という意味です。

https://twitter.com/omatsurikucing

© 株式会社メディアシーク