男性が求める”究極”の癒し系女子って? 彼氏の癒し方とNGな行動【男性心理】

男性たちから絶大な支持を受け続けている”癒し系女子”。
いったい彼らは、女性から何をされると癒しを感じるのでしょうか?

この記事ではほっこり癒される女性の言葉・行動から、 癒し系女子になる方法ややってはいけない行動について紹介します!

大切な彼が疲れているとき、ぜひ実践してみましょう。

彼氏の癒し方、分かってる?あなたの”癒し系”度 診断テスト!


癒し系と言われる女性の特徴を集めてみました。
下記に当てはまる項目が多ければ多いほど、あなたは癒し系です!

□周りから「家庭的だね」とよく言われる
□周りから「いつも笑顔だね」とよく言われる
□周りから「天然だね」とよく言われる
□周りから「優しそう」「優しい」とよく言われる
□人から甘えられる方だと思う
□人に甘えることがある、甘え上手な方だ
□嫌いな人はあまりいない、人の好き嫌いがあまりない
□どちらかといえばポジティブ思考だ
□あまり怒らない
□聞き役になることが多い
□話し方はゆっくりな方だ
□モテる方だと思う
□自分を花に例えるなら、大きな花ではなくかすみ草などの小さな花だ
□料理をよく作る
□明るくて淡い色の服をよく着る
□小動物は可愛いと思う

いくつ当てはまりましたか?
当てはまる数が少なかった人は、この記事を読んで彼を癒せる彼女に変身しましょう!

「癒し」とはそもそもどんなこと?


そもそも「癒し」とは、とても曖昧な言葉で、人それぞれ違うイメージをもっています。
そのイメージヵら共通していることは「心理的な安心感を与えること」。

また、癒しの反対語としては、「疲れ」「ストレス」が挙げられています。
疲れを取り除くことや、ストレスを退治することが、癒しにつながるとされています。
癒しを得る方法は、気晴らしやリラクゼーション行為などが代表的です。

↓癒しとなる具体的な方法
・おしゃべりや散歩など
・旅行、映画鑑賞、音楽鑑賞、読書などの趣味
・アロマテラピー、エステ、マッサージ、入浴、ヨガやストレッチなど

また、心理的な安心感は手段や行為だけではありません。
人やものなどの存在だったりもします。

では、男性が求める癒しと女性が求める癒しには、違いはあるのでしょうか?

男性と女性では”癒し”の感じ方が根本的に違う!?

もともと男性と女性は、脳の構造も体の仕組みも違う生き物なので、感性も違います。

女性は色々なことに癒しを感じる

・周りや相手に共感したとき
・友達や同僚とのおしゃべりしているとき
・子どもや動物など、愛らしい生き物を見たとき
・買い物をしているとき
・エステなど自分自身が磨かれるとき
・好きな香りをかいだり、美味しいものを食べたり飲んだりするとき

など、女性が癒しを感じる瞬間は様々。

男性にとっての癒しは女性そのもの

男性は、「自分のことを理解して、優しく包んでくれる女性の存在」に癒しを感じる割合が大きいです。

男性は狩りに出て獲物を捕り、家族を外敵から守ろうとする本能や伝統的な役割から、「外(社会)には常にたくさんの敵がいる」と感じます。

そのため、「戻れる安らぎの場所=女性」という思いが強いとされています。

男性にとっての癒しは、女性の存在そのものといってよいでしょう。
多くの男性は、女性のルックス、声や話し方や体つき、ファッションに仕草…全てが癒しの対象となるんです。

癒しを求める男性の心理・タイミング


疲れているとき

一日中気を抜かずに仕事し、それが毎日となると誰でも疲れますよね。
また、労働そのものだけなく、職場の人間関係も疲労の原因となります。

仕事で心身が疲れた男性はプライベートで癒しを求めます。
「職場のことを忘れて癒されたい」「気持ちを切り替えてゆっくりしたい」と思うのです。

悩みがあるとき、落ち込んでいるとき

女性は日頃のストレスや感情を表に出し、発散させるのが上手い人が多いです。

一方男性は本能的に競争心が強いため、自分の弱さを周囲(特に仕事仲間や同じ男性)に見られたくないと感じる人が多いです。

しかし男性の中には、彼女に愚痴や弱音を吐いたりして癒しを求めることがあります。

甘えたいとき、甘えられたいとき

男性の言う「癒されたい」は、「甘えたい」「愛情が欲しい」に近い感情とも言われています。
思う存分愛情を注いで甘えさせてあげましょう。

また逆に女性に甘えられることも、男性にとっての癒しになります。
男性は女性を「守ってあげたい」と本能的に感じていて、甘えられることで本能が満たされるのです。
頼られるのが好きな彼にはスキンシップをおねだりしてみたり、小さいお願いごとをしてみましょう。

次の章からは男性たち癒すいろいろな方法、つまり、“究極”の 癒し系女子になる方法 を紹介します!

彼氏の癒し方1:癒し系女子のコミュニケーション方法


いたわりの言葉をかける

いたわり、ねぎらいの言葉は、口頭でも文面でも関係なく癒される言葉です。

・おつかれさま
→仕事から帰ってきて彼女や妻に「おつかれさま」と言われると、それだけで一日の疲れも吹っ飛んでしまうらしいんです。

・頑張ってるね
→仕事を頑張っていても、周りに認められないこともあるもの。彼女や妻が頑張っていることを認めてくれると、気持ちも癒されるはずです。

・大丈夫?
→疲れているときに「大丈夫?」と聞かれると、男性側も甘えやすくなるでしょう。

自分のことを認めて気遣ってくれる言葉は、誰でもうれしく感じるもの。
出し惜しみせず、ガンガン伝えてあげましょう。

朝晩のあいさつや「ありがとう」を言う

・おはよう
・おやすみ
→「おはよう。今日も1日頑張ろうね」など。直接言われるのはもちろん、朝一番に飛び込んでくる、彼女からの「おはよう」メッセージに、今日も一日頑張ろう、と気合の入る男性は多いそう。

・ありがとう
→些細なことでも、感謝されると、救われる気分になるらしいので、いたわりの言葉同様、ガンガン伝えていきましょう。

話すときはゆっくり優しい声で

彼に話しかけるときは早口や大きな声よりも、ゆっくりと優しい声で話しましょう。
母性的で、温かく包み込んでくれるような安心感を与えることができますよ。

使う言葉もネガティブなものではなく、なるべくポジティブな言葉を選びましょう。

話を聞いてあげる

上でも説明しましたが、男性は弱みをあまり見せない生き物です。
しかし、信頼している彼女には弱さをさらけ出して癒されたいとも思っています。

彼が仕事などの愚痴や悩みを話したら、じっくり聞いてあげましょう。
「それは大変だよね」など、相づちに共感の言葉を添えるのもgood!

彼の趣味の話をする

好きなことに気持ちがそれることで、ストレスや疲労の解消となることもあります。

彼が元気のないときに「○○くんがやってるスマホゲーム、やってみたよ!」「この前○○くんの好きな野球のチーム、勝ったね」など、彼の趣味や好きなことの話題を振ってみましょう。

彼氏の癒し方2:癒し系女子の表情・しぐさ


笑顔でいる

男性は自分と一緒にいることが、女性にとって楽しいのかどうかをとても気にします。
一緒にいるとき、彼がホッとするような笑顔でいましょう。

女性らしい所作を心掛ける

女性らしさは男性にとって癒しになります。
上品に、しなやかにゆっくりと動きましょう。
優しいイメージを与えることができます。

また、適度な肌見せアイテム、ヒールなど女性らしい靴、ふんわりしたヘアスタイルなど、「女性ならでは」のスタイルを取り入れるのもおすすめ。

彼氏の癒し方3:癒し系女子の触れ方・与え方


愛情たっぷりのスキンシップをとる

スキンシップを取ると、脳内で愛情ホルモン「オキシトシン」や幸せホルモン「セロトニン」の分泌が活性化されます※。

※参考著書:皮膚感覚から生まれる幸福/著・山口創/春秋社

彼に優しく触れて癒してあげましょう。

・ひざ枕
→ひざ枕は相手の温もりを感じられて、気持ちが落ち着くという男性の声も多いです。自分も疲れていてマッサージする余力のないときは、ひざを貸してあげるだけでも良いかも。

・ハグ
→彼女や妻からギュッとハグされると、それだけで癒されるという男性意見も目立ちます。

マッサージをしてあげる

マッサージは体のこりをほぐすだけでなく、スキンシップにもなり、心を緩める効果も。デスクワークが多い彼は、首や肩が凝っている場合が多いので、その部分を中心に揉んであげると◎。

手料理をふるまう

疲れているときは、彼女、妻の美味しい手料理を食べたいという男性も少なくなありません。
愛情のたっぷりつまった手料理をふるまって、栄養満点の疲労回復に良いものを作ってあげましょう。

その日のうちに作ってあげることができない場合は、LINEで「今度おいしいごはん作ってあげる」というように、手料理の約束をしてみるのもおすすめ。

癒しを与える部屋を作る

毎日目にするものは心身に影響を与えています。
心地よい空間を作りましょう。視覚を通して脳から幸せホルモンが分泌され、癒しにつながりますよ。

癒しの空間の作り方
・掃除が行き届き、キレイに整頓された部屋にする
・カーテンを開けて太陽の光を取り入れる
・窓を開けて換気する
・自然素材のインテリアを取り入れる
・観葉植物を置く
・色はアースカラーをベースに取り入れる
・キャンドルや間接照明を置く
・アロマディフューザーやお香で香りを楽しむ

彼の部屋を掃除するときなどは、彼にきちんと了承を得てからにしましょう。

彼氏の癒し方4:癒し系女子のLINEの送り方


LINEでペットや可愛い動物の画像、ハートマークのスタンプを送る

自分が疲れていて彼を癒す余裕がないときや、彼が多忙でなかなか会えないときはLINEやメールで癒してあげましょう。
可愛い動物の画像・動画は癒し効果があります。
また、男性は女性からのハートマークをもらうと、愛情を感じ安心感を得ることができます。

彼氏の癒し方5:癒し系女子は彼のペースに合わせる


ただ、そばにいる

「何をするのでもなく、彼女がそばにいてくれるだけで癒される」という男性も多いです。彼が本当に疲れているときは、そばにいるだけでいいでしょう。

寝かせてあげる

彼が忙しくてたまにしか会えないときは、どこかへデートに行きたいですよね。
でも、彼が疲れていて眠そうにしていたら、寝かせてあげましょう。

上で紹介したような癒しの空間も作って、彼にはゆっくり寝てもらいましょう。

デートは彼の都合や体調に合わせる

彼にデートの予定を無理に空けてもらうことが続くと、彼はデートを負担に感じてしまいます。
デートのペースが少し落ちてしまっても、彼が忙しいときは彼の都合や体調に合わせましょう。

どうしても会いたときは、彼が安らげるようなデートを計画しましょう。

そっとしておく

彼女にも弱音を吐かない男性や、彼女が癒しを与えても拒むような男性の場合、そっとしておいてあげることが一番です。
周りが干渉することがストレスになるため、彼一人の時間を大切にしてあげましょう。

ただ何もしないのではなく、「大丈夫?いつでも話聞くよ」と伝えて心配する態度は見せつつ、連絡やデートの頻度を落として彼を優しく見守ってあげましょう。
元気になれば、きっとあなたのところへ帰って来てくれますよ。

彼氏を癒す料理を作ろう


仕事で疲れて帰ってきた彼に、あなたの手料理を振る舞ってみましょう。
美味しい手料理は心身ともに癒されますよ。

「定番のおかずが好き!」という人男性が多いです。
とりあえず作っておけば間違いない料理をピックアップしました。

作る前に彼の好き嫌いを調べておいてくださいね。

定番の和食料理

ほっこりする和食の手料理で、彼を癒しちゃいましょう。

定番の和食といえば
・肉じゃが
・とんかつ
・サバのみそ煮
・あじのフライ
・天ぷら
・親子丼
などがありますよね。

上記をメインに、あとは味噌汁や小鉢のおかず(お浸し、かぼちゃの煮物など)があれば完璧です。
定番の洋食料理

子どもが好きなメニューは、だいたい男性も好きです。

・カレー
・オムレツ(オムライス)
・ハンバーグ
・コロッケ
・エビフライ
・グラタン
・チキンソテー
など。

オムライスは最高のメッセージツール!
ケチャップで「好き」とかハートマークとかを書いちゃいましょう。
喜んでくれるはず。

定番の中華料理

お箸が止まらない!そんな中華料理もいかがでしょうか。

・唐揚げ
・麻婆豆腐
・八宝菜
・ホイコーロー
・酢豚
・餃子
・チンジャオロースー
・エビチリ
など。

「彼氏を癒してあげたいけど、料理が苦手」という人は、クッ〇ドゥなど具材と炒め合わせるだけの中華調味料を使えば簡単♪
手間をかけなくても美味しくできればいいのです。

疲れている彼氏を癒す差し入れ・プレゼント


彼を元気づけるものをプレゼントするのもオススメです!

疲れた体にリラックスグッズ

・安眠枕
・アロマディフューザー
・ホットアイマスク
・肩や足・腰などの部分マッサージ機
・入浴剤
など。

パソコンを使う彼にはアイマスク、立ち仕事の彼にはマッサージ機…など、彼が疲れているところに合わせましょう。

癒しの空間づくりにピッタリなグッズ

・観葉植物
・キャンドル
・間接照明
など。

お部屋にあるだけで癒しになるインテリアをあげてみても◎。
観葉植物が初心者の彼には、お世話が簡単なものを選びましょう。

彼の嗜好に合わせたグッズ

・お菓子
・お酒
・ゲーム機
など。

彼の好きなものをプレゼントして癒してあげましょう。
お菓子づくりが得意なら、手作りであげてもいいですね。

彼氏を癒すデートプラン


せっかくの休日。どこかに行きたいけど、クタクタに疲れている彼を連れ回すのはかわいそうですよね。
彼のために心も体も癒せるデートプランを考えましょう。

・おうちデート
・公園へピクニックデート
・温泉、スーパー銭湯
・水族館
・映画
など。

彼の疲れ具合に合わせてあげてくださいね。

彼氏を疲れさせるNGな言動10選


男性を癒すには、まず彼を疲れさせる言動や行動を避けることがとっても大切。実は、そのほうが癒し術より重要だったりするんですよ。

どんなに彼を癒そうと努力しても、彼をイラっとさせたり疲れさせてしまう言葉や行動によって、女性側の癒し努力も台無しになってしまう可能性もあるんです。そこらへんは少し気をつけてみてくださいね。

1:「私も疲れている」と言う

お互いに仕事をしていると、どちらも疲れていることもあるもの。
とはいえ、すぐに「自分も疲れている」と言ってしまうと、彼氏もそれ以上甘えることもできなくなってしまいます。

2:仕事の愚痴を聞かされる

自分が仕事で疲れているときには、彼女の仕事の愚痴まで聞きたくないと思うもの。
愚痴を聞かされても、状況がわからないと、どう回答していいかわからないこともあります。

3:かまって欲しがる

彼氏が疲れていて相手にされないのが寂しくても、タイミングは見極めましょう。自分が疲れているとき、相手に何をして欲しいか、して欲しくないか、行動する前に考えてみて。

4:そっけないと不機嫌になる、怒る、責める

疲れていると、ついそっけなくなってしまうことがあるもの。でも、そこで怒ってしまうと、彼の疲れが増してしまいます。
また、彼女が不機嫌だと、「疲れているけどご機嫌取りをしなくては…」と男性は追い込まれてしまうことも…。
彼の気を引きたくて、わざと不機嫌なふりをするという人は、彼が疲れているときは控えましょう。

5:一方的に話す

疲れているときに話をされても、なかなか頭に入ってこないもの。男性はコミュニケーションが苦手な人が多いので、彼女の会話に付き合うことで、余計に疲れが増してしまいやすいです。

6:「○○して~」と何かを頼まれる

疲れているのに、いろいろお願いをされると疲れは倍増します。相手が疲れているときは、自分でやれることは自分でやりましょう。

7:「どこか行こうよ」などとデートをせがむ

彼が疲れているときに無理にデートを催促するのは良くありません。
彼はデートに連れていけないことを申し訳ないと思いつつも、「俺のことも考えてよ~」と怒りたくなります。
彼氏が疲れているときにどうしてもデートしたいなら、お家でのんびりできるデートを提案しましょう。

8:無理に尽くしすぎ

アレコレ尽くしすぎると彼に気を遣わせてしまい、かえって疲れさせてしまうことも…。
彼を癒すときはさりげなく、気を遣わせないようにしましょう。

この記事で紹介している方法を全部こなさなくてもいいですよ。あなたのやりやすい方法や彼に合った方法をチョイスして実践してくださいね。

9:アポなしで彼の家に行く

あなたが疲れているときや、一人でいたいときに彼が突然訪ねてきたらどうでしょう?(「嬉しい」と思う人もいるかもしれませんが)ちょっと迷惑じゃないですか?
彼だって一人でくつろぎたいときもあるはず。

彼の家に行くときはちゃんと連絡を取ってからにしましょう。

10:彼の仕事を手伝う

彼の仕事を手伝うのが効果的という説もありますが…筆者としてはやめておいた方がいいと思います。
理由は以下の2つ。
・ただ働きできる都合のいい女になってしまう
・癒してくれる彼女ではなく仕事仲間となってしまい、あなたから癒しを求めなくなってしまう

どうしても手伝いたいなら、その仕事に見合った対価をもらうか、少しコピーを取るだけなどすごく簡単な仕事までにとどめておきましょう。

彼氏の癒し方まとめ|究極の癒し系女子になろう!


「尽くす」女性ではなく「癒す」女性になろう

「尽くす女性」と「癒す女性」とイメージは似ていても、中身がまったく違うので、しっかり理解しておきましょう。
「尽くす」女性は、自分を犠牲にしても男性のために尽くしてしまいます。
「男性に尽くす」ことに依存してしまうは、男性的にはとって負担になりやすいです。
一方、「癒す」女性は、自分という個人をしっかり持った上で、相手の立場に立って愛情表現ができています。
つまり、男性との恋愛の距離感を上手に保てるかが鍵。

思いやりのある優しさで彼を癒そう

彼氏を癒す上で大切なのは、彼を受け入れ否定しないこと。
ただし、とにかく何でも受け入れるというのは少し違うんです。
優柔不断な優しさではなく、思いやりのある優しさというのがポイント。
相手のことを思いやった上で、受け入れる、優しくする…そういうことが、男性の疲れた心身を癒してあげられます。
「どうして男性が癒し系の女性を求めるのか」「どうやったら彼らを癒すことができるのか?」をちゃんと知っておくと、自分自身の考え方や行動にも変化が起きてくるのではないでしょうか。
皆さんも大切な人を癒せるように、無理のない程度で頑張ってみてくださいね。

この記事を書いた人:

しまこ姉さん

ダメ男彼氏・妊娠・中絶・浮気・不倫・夜の仕事・お見合いなど様々な経験を経て、 愛される女になる方法・恋愛が上手くいく方法を追究♪ あなたの「どうすればいい?」にお役に立てますように☆

© 株式会社メディアシーク