大雨の中心は東日本へ進む

30日(火)は、低気圧や前線に向かって、湿った空気が流れ込んだ影響で、九州や四国で大雨となった所がありました。

1日(水)は、低気圧や前線が東に進むため、東日本は東海を中心に雷を伴った非常に激しい雨が降り、記録的な大雨となるおそれがあります。土砂災害や低地の浸水、河川の増水等に厳重に警戒してください。

また、北日本や南西諸島も湿った空気の影響で雲が多く、雨の降る所が多い見込みです。一方、西日本は、近畿や中国で雲が広がりやすく雨の降る所もありますが、夜にかけて次第に天気は回復するでしょう。

低気圧や前線の影響で風が強まりますので、晴れる地域でも強風や高波に注意してください。

気象予報士・原田 貴智

画像について:1日午前9時の予想天気図。

© 株式会社ウェザーマップ