暑い車内を快適に!コスパ最強【車内の冷感グッズ】5選

夏のイメージ

アコーディオン式で便利! 取付け簡単なサンシェード

開閉が便利でコンパクト!

MefeCoorelはアコーディオン式のサンシェードで、いちいち車内で日よけを広げる手間がなく、大変便利なアイテムです。サイズは1500×650mmで、自分でカットするタイプのためほとんどの車種に対応し、価格は3,390円。

取付けやカットはDIYに慣れない人でも簡単で、畳んだ状態はとってもスリム。収縮時は自動でシュルシュルしてくれるのも嬉しいポイントです。二重構造で遮光・遮熱に優れ、季節を問わずプライベートも守ってくれますよ!

▼詳しくはコチラ▼

座席のムレを解消! スースー気持ちいい送風シート

熱を逃がして快適ドライブ

KYPLAZAのクールカーシートは、吸い込んだエアコンの冷たい空気を背中と座面から送風してくれるクールカーシートで、エアコンを効かせても防げない運転中の不快なムレを解消してくれます。シガーソケットから給電し、取り付けもバンド式で簡単。価格はお手頃な4,980円です。

背面はメッシュ素材で手触りも良く、送風の強弱は手元のコントローラーで調整できます。といっても扇風機のように風が吹き出してくるのではなく、うまく熱を逃がしてくれるので風が苦手な方も安心。また、ファンは背中やお尻でなくシート下部にあるためあまり気になりませんよ。

幅広い車種で使用でき、特に革張りシートの方にはおすすめしたいアイテムです!

▼詳しくはコチラ▼

クネクネ足で自由に取付け! フレキシブル携帯扇風機

アウトドア、ハンディファンとしても活躍

TDONE フレキシブル三脚 携帯扇風機は、まるでタコのように自由自在に曲がるフレキシブルな三脚が付いたミニ扇風機で、価格は2,299円。満充電で最大11時間運転し、モバイルバッテリーからUSB充電も可能です。

前席のヘッドレストにクネクネ足を絡ませれば、後部座席にもばっちり送風。卓上、吊り下げなど場所を選ばずコンパクトなので、車から降りてそのままアウトドアでも使えます。

LEDライト付きで、足はスマホスタンドにもなるので汎用性が高く、複数個買いもアリな便利グッズですよ!

▼詳しくはコチラ▼

夏の日差しにおすすめの断熱ハンドルカバー

ドライバーに優しいアイテム!

こちらのハンドルカバー、手軽にワンタッチで装着でき、価格は2,664円。これさえあれば車に戻ってすぐにハンドルが握れ、ドライバーの手や腕を守ってくれる優しいアイテム。あわせてハンドル本体への熱ダメージも防げますよ。

表面は上質なPVCレザー、裏面は断熱素材で効果はバツグン。フリーサイズのためほぼすべての車種で使えて、夏ドライブを快適にしてくれるスグレモノです!

▼詳しくはコチラ▼

除菌や消臭もできる! 衣類用のおすすめ冷却スプレー

着る前にシュシュッと!

アイスノン シャツミストは、衣類にスプレーするだけでクールな冷涼感を得られるミストタイプの人気アイテムで、価格は553円。W配合のクール成分で汗をかくたびスーッと涼しく、しかも汗のニオイを消臭・除菌もしてくれるというスグレモノです。

特に襟元、背中やワキなど汗をかきやすい部分にスプレーすると効果を感じやすく、数時間~半日程度ひんやり感が持続。エキストラミントの香りで爽やか感もアップ!

車でのお出かけなら、乗り込む前の使用が効果的。携帯に便利な100mlサイズもありますので、快適な夏ドライブが楽しめますよ!

▼詳しくはコチラ▼

まとめ

夏の車内が熱くなるのは、避けることができません。JAFの調査では、炎天下に駐車した場合、1時間程度で50℃を超えるといった報告もあります。記事でご紹介したリーズナブルなグッズを使い、安全で楽しい夏のドライブを楽しみましょう!

© 株式会社MOTA