高岡早紀が「奇麗でドラマティックな遺体」に。人気作「蝶々殺人事件」が「探偵・由利麟太郎」最終章で映像化

吉川晃司が主演を務め、フジテレビ系で放送中の5週連続特別ドラマ「探偵・由利麟太郎」(火曜午後9:00)。最終章となる7月7・14日放送「マーダー・バタフライ 前編/後編」に、高岡早紀が出演する。

同作は、昭和を代表するミステリー作家・横溝正史が、金田一耕助よりも前に生み出していた伝説の名探偵・由利麟太郎。その「由利麟太郎」シリーズを現代風に解釈し、初めて連続ドラマ化。京都を舞台に、冷静沈着な白髪の紳士・由利(吉川)が、ミステリー作家志望の青年・三津木俊助(志尊淳)や大学の同級生でもある等々力警部(田辺誠一)と共に、謎に満ちた数々の奇怪な難事件に挑む。

最終エピソードである「マーダー・バタフライ」は、シリーズでも最も人気があり、横溝が世に送り出した戦後初の本格長編小説でもある「蝶々殺人事件」が原作。オペラ界のスター女優・原さくら(高岡早紀)が公演当日にコントラバスケースに詰め込まれた遺体となって発見される怪事件の真相に、由利たちが迫っていく。

高岡は役柄について「さくらは物語の重要なキーとなる存在。芝居がメインというより、存在自体が、この物語にとって重要なのだなと感じました。言葉を使わず、ある意味存在感だけで芝居をするというのは、今まであまりなかったので、自分自身としては、どんな表現ができるのか、楽しみ」だったと台本を読んだ際の心境を述べ、「スター女優・さくらという人生をとにかく楽しんでいる女性です。周囲の人を魅了し、みんながみんな、さくらを好きになる。モテモテですよね。ありがとうございます(笑)」と演技を楽しんだ様子。

さらに、さくらの遺体が発見されて、謎がスタートすることに関しては「あんなに、奇麗でドラマティックな遺体はなかなかないなと思います。殺されることは、うれしくはないけれど、ああいう形の美しい遺体はそうそう経験できるものではないので、ありがたいですね」と感想を明かした。

吉川との共演に、高岡は「私は最初に死んでしまう役なので、吉川さんや皆さんと、一緒に芝居をするシーンがなく、対話がほとんどなかったので、その意味ではつまらなかったですね。もっと皆さんと芝居がしたかったです」と残念がりながらも、「横溝正史の世界に、吉川晃司さん独特の新たな世界が折り込まれて、新しいドラマになるのではないかなと期待しています。キャストの人数も多く豪華です。登場人物が多いので、丁寧に台本を読み込まないといけなくて大変でしたけど、その分、夢中にさせてくれる台本でした」と作品の見どころを語っている。

© 株式会社東京ニュース通信社