照り照りジュワッ♪ご飯によく合う簡単作り置き「なすの蒲焼き風」

おはようございます^^

「なす」が美味しい季節ですね!まだしばらく楽しめそうです♪今日は、そんな「なす」が主役!

甘めに照り照りっと焼いたなすが、なんとも食欲をそそる、蒲焼き風の一品!ご飯にも合いますよ。素材はなすだけ!とっても簡単です。

照り照りジュワッ♪ご飯によく合う簡単作り置き「なすの蒲焼き風」

<材料> 4人分

  • なす(乱切り)・・・3本
  • (A)醤油、はちみつ、みりん・・・各大さじ1
  • 油・・・大さじ3

<作り方> 調理時間 15分

1. なすは大きめに乱切りし、水につけてアク抜きする。

2. フライパンに油を熱し、水分を拭き取った(1)のなすを、皮から焼く。

3. なすがしんなりしてきたら(A)を加えて、照りが出るまで強火で焼く。

  • 冷凍庫で2週間ほど保存できます。
  • 調味料を加えると焦げやすくなります。強火で照りを出すときは、焦がさないように気をつけてください。

ブログ「mama*kitchen」 ・・・日々のごはん記録、ときどきコドモ。(http://mama-kitchen.blog.jp/)

インスタグラム 「Mayu*」・・・パンの日が多い、ワンプレート朝ごはん。(https://instagram.com/mama_kitchen/)

☆この連載は<毎週木曜日>に更新します。来週もどうぞお楽しみに…!

© アイランド株式会社