「日本一広いテーマパーク」へ行きやすくなる お得なきっぷを期間限定・ネットで今夏発売 JR九州

単独で約152万平米の敷地面積を誇る日本一広いテーマパークといえば?

正解はもちろん、「ハウステンボス」――オランダの街並みを再現し、1992年長崎県佐世保市に開業しました。

JR九州は今夏、博多・長崎発の日帰り往復きっぷとハウステンボスの「1DAY パスポート」がセットとなった「ハウステンボスサマトク!きっぷ」を期間限定・JR九州インターネット列車予約限定で発売します。

発売金額は乗車金額や利用列車によって分かれており、たとえば博多~ハウステンボスを往復する場合、大人1枚8,900円、中高生8,200円、こども5,200円。長崎~ハウステンボス間を利用する場合は普通・快速列車利用で大人7,300円、中高生6,600円、こども4,400円。博多~ハウステンボス間では特急列車指定席に乗車できますが、指定席はきっぷを受け取った後に指定席券売機またはJR九州のみどりの窓口で予約する必要あります。

どのくらいお得になるか計算してみましょう。博多~ハウステンボス間を特急「ハウステンボス号」で移動する場合、自由席を利用すると片道3,420円。ハウステンボス1DAYパスポートが大人7,000円なので、大人でも5,000円ほどお得になる計算です。

発売期間は7月10日(金)~8月24日(月)、利用期間は7月23日(木・祝)~8月31日(月)。発売は利用開始の1カ月前から7日前までに限ります。購入の際はJR九州Web会員への登録(無料)が必要です。

鉄道チャンネル編集部
イメージ写真:Pixta

© 株式会社エキスプレス