「乗り物メカを描かせたら右に出る者がいない」といわれる、アニメ界の巨匠・大塚康生の画集が誕生!

株式会社玄光社は、アニメーター大塚康生の集大成となる画集、『大塚康生画集 「ルパン三世」と車と機関車と』を2020年7月31日(金)に発売。

太平洋戦争末期、 郷里で見た蒸気機関車に感銘を受けた大塚少年はスケッチを開始。 その観察眼は躍動感あふれる作画を生み、 日本アニメを黎明期から牽引。 「ルパン三世 カリオストロの城」などの作品で、 世界を驚かせる車の名場面を生み出した。 さらに、 その膨大なメカニックの知識を生かし模型の造型に協力。 タミヤの人気製品「コミカルミニ四駆」の誕生に貢献した。

本書では、 〈『ルパン三世』とメカニック〉、 〈ミリタリービークル〉、 〈モデラー大塚康生〉、 〈機関車少年 大塚康生〉の章立てにより、 大塚康生のメカニック世界を紐解く。 また、 アニメ、 模型界から大塚康生を慕う著名人より寄稿の色紙を掲載。 『テレビシリーズ「ルパン三世」PART1』の誕生秘話や、 大塚康生と親交のある著名人からの寄稿が掲載されている。 SLや軍用車の研究、 モデラー、 アニメーターと、 多方面に渡る大塚康生の業績を振り返る珠玉の一冊となっている。

■CHAP.1 『ルパン三世』とメカニック

・『ルパン三世 シークレットファイル』(東宝)、 「『ルパン三世 カリオストロの城』

1/24 SCALE CAR」(GSIクレオス)のパッケージ画

・「月刊モデルグラフィックス」(大日本絵画)、 「MILITARY VEHICLE JOURNAL」(同人誌)、 「NAVI」(二玄社)などで描かれたイラスト

・『テレビシリーズ「ルパン三世」PART1』などのメカニックの設定画を紹介。

■CHAP.2 ミリタリービークル 「16 歳の車の画帖」と「ジープ」

敗戦と同時にやって来た連合軍の軍用車に魅了された少年時代のスケッチを、 大塚康生自身の解説とともに掲載。 その他、 大人になってからも描き続けた軍用車輌のイラストの数々とともに、 『JEEPS over the Pacific ジープ・太平洋の旅』(ホビージャパン)掲載のカラー画などを紹介する。

■CHAP.3 モデラー大塚康生

模型会社の企画・監修をするなど模型にも精通する大塚康生。 タミヤで開発された「1/32コミカルミニ四駆」のアイディア原稿などその創意、 工夫を紹介。 「ワイルド・ウイリスJr.」など、 子どもたちを魅了した人気製品の誕生秘話が明かされる。

■CHAP.4 機関車少年 大塚康生

大塚康生のメカニックの原点である機関車。 小学生の頃から描きまくったスケッチの一部を、 大塚康生が撮った当時の貴重な写真とともに公開。 今も盟友で鉄道写真家の南 正時らと機関車の撮影を楽しむ、 元祖「撮り鉄」としての素顔を紹介する。

■拝啓 大塚康生さん ——ゆかりの方々からメッセージ——

画集の刊行に寄せて、 アニメ、 模型界など各界から大塚康生へ色紙のメッセージを紹介する。

「色紙寄稿者」

飯田史雄(SUEZEN)、 池田 宏、 板垣 伸、 上田 信、 うつのみや理、 大西將美、 押井 守、 片渕須直、 叶 精二、 小田部羊一、 小林 治、 小林七郎、 貞本義行、 芝山 努、 杉井ギサブロー、 鈴木敏夫、 高荷義之、 田中敦子、 田中達之、 月岡貞夫、 出崎 哲、 富沢信雄、 友永和秀、 永沢まこと、 林 雅子、 氷川竜介、 ひこねのりお、 道籏義宣、 南 正時、 安彦良和、 山本二三、 吉田茂承、 吉田力雄(以上、 五十音順)

■寄稿文

大塚康生ゆかりの方々よりの寄稿文を掲載。

東京ムービー風雲録「かくて私は大塚康生と出会った」《おおすみ正秋》

終戦直後から平成へ「くろがね四起を追う旅路」《吉祥寺怪人》

「ミニ四駆のデザインをご指導いただいた」《田宮俊作》

機関車小僧今昔「新旧の機関車との出会い」《南 正時》

大塚康生「蒸気機関車写真館」《南 正時》

大塚康生さんと出会って「アニメと機関車交友録」《南 正時》

「大塚康生バイオグラフィー」《叶 精二》

© 有限会社ルーフトップ