山陽新幹線7月17日から車内販売再開 ホットコーヒーなどは当面見合わせ JR西日本

JR西日本は山陽新幹線の車内販売を7月17日(金)より再開する。

ホットコーヒーやウイスキーなど一部の商品は当面の間販売を見合わせる。清涼飲料水やアルコール、「シンカンセンスゴイカタイアイス」の愛称で知られるアイスクリームなどは販売する。取り扱い商品の詳細は「ジェイアール西日本フードサービスネット」のWEBサイトに掲載されている。

感染症予防の取組として、車内販売員に対しては検温の実施、マスクの着用、定期的な手洗い・手指消毒を実施。利用者へのお願いとして、同社はクレジットカードや交通系電子マネーなど、現金以外の支払いに協力していただけるよう呼びかけている。

なお、お弁当を指定席まで配達する事前予約サービス「駅弁デリ」は7月11日10時から予約受付を再開。「ハローキティ新幹線」についても、感染症対策を十分に行ったうえで1号車(ハロー!プラザ)でのコンシェルジュによる車内販売などのサービスを再開する。

鉄道チャンネル編集部
新幹線イメージ写真出典:Pixta

© 株式会社エキスプレス