紅茶の入れ方が、とうとう英米の外交問題に発展 イギリス人はどうしてもアメリカ人にひと言いいたい?

あるアメリカ人女性が電子レンジで紅茶を入れて「英国式」と呼んだことが、SNS上でイギリス人の間に阿鼻叫喚を巻き起こしていた件に、ついに駐米英国大使が参戦した。「ボストン茶会事件」の再来かと「ガーディアン」紙が伝えている。

カレン・ピアーズ大使は自身のツイッターで、「うちの兵士たちに紅茶の入れ方を教えてもらいましょう」と語り、英陸軍、英海軍、英空軍の兵士がそれぞれイギリス式紅茶の入れ方を示す動画をアップ。

そこでは兵士たちが「電子レンジはいりません、直火でも良いですよ」などとゆっくりした口調で説明し、見方によってはかなり好戦的な内容だ。それに対しアメリカ人は「なぜそんなに固執するんだろう」と素朴な疑問を発している。

© 英国ニュースダイジェスト