局地的な雨脚の強まりに注意

21日(火)は、北日本から西日本にかけて雲が広がりやすく、雨の降る所があるでしょう。東・西日本を中心に大気の状態が不安定になるため、落雷や突風等に注意してください。また、局地的に非常に激しい雨が降るおそれがありますので、土砂災害や浸水等にも注意が必要です。一方、南西諸島は晴れる所が多いでしょう。

最高気温は、20日(月)と同じくらいの所が多く、東・西日本は30℃以上の真夏日となる所が多い予想です。日差しが届かなくても熱中症に注意してください。

さて、20日は「奄美地方で梅雨明けしたとみられる」との発表がありました。南から本格的な夏が始まっていますが、東北から九州にかけては、今週もくもりや雨の日が多く、梅雨明けはもう少し先のこととなりそうです。

気象予報士・原田 貴智

画像について:21日の天気予報。

© 株式会社ウェザーマップ