「記念」を1単語の英語で言うと?

毎日更新!英語を聞いて学べる「コスモピアeステーション」とのコラボ連載「1日1つずつ覚えよう!朝のひとこと英語レッスン」。日本文化について語る日本人と外国人の会話から、覚えておきたいフレーズやキーワードをご紹介します♪

「記念」を1単語の英語で言うと?

日本での観光について話すナオとエリスの会話から、覚えておきたい英語表現をチェック!

Ellis: Are there other activities you recommend?
(エリス: ほかにおすすめのアクティビティってある?)

Nao : You could put on a kimono and have a photo taken. It would be a nice memento.
(ナオ:着物を着て写真を撮ると、いい記念になりますよ)

Ellis: That’s a good idea. I also want to see a real Japanese ninja.
(エリス:それはいい考えだね。日本の本物の忍者も見てみたいな)

Nao : Oh, I’m afraid we have no ninjas in Japan nowadays.
(ナオ:あら、残念ながら現代の日本に忍者はいないんですよ)

Ellis: I was just kidding!
(エリス:冗談ですよ!

出典:コスモピア eステーション『おもてなし英会話』

Pick up!キーワード

  • put on a kimono:着物を着る
  • memento:記念(品)、形見、思い出
  • I’m afraid ~:残念ながら~なんです
  • nowadays:このごろは
  • I’m just kidding:冗談です

「memento」は、記念品や記念となる物事を表します。ちなみに、「記念写真」は「souvenir picture(photograph)」、結婚記念日などの「記念日」は「anniversary」です♪

☆英語力を磨いて、日本にくる外国人をおもてなしできるようになりましょう♪明日のレッスンもお楽しみに!

© アイランド株式会社