心を込めて最後の演奏 松浦高吹奏楽部3年生

3年生を中心に心のこもった演奏を披露した吹奏楽部の引き継ぎ演奏会=松浦市、松浦高

 県立松浦高(小野下和宏校長、257人)でこのほど、吹奏楽部(22人)の引き継ぎ演奏会があり、3年生7人が後輩と部活動最後の演奏を体育館で披露した。
 新型コロナウイルス感染拡大の影響でコンクールが中止になり、引退する3年生のために学校側が全校生徒の前で演奏会を企画。同部以外の3年生は体育館で、1、2年生は別のホールや教室でリモート鑑賞した。
 披露したのはコンクールの課題曲「エールマーチ」と自由曲の「古都」など。最後は生徒の手拍子に乗って、力いっぱい演奏して締めくくった。中学から6年間、吹奏楽に打ち込んできたという3年の金子穂乃香(ほのか)部長(17)は「明るく、仲の良い部活だった。コロナでコンクールが中止になり悔しかったけど、3年生になって初めての舞台で、全校生徒の前で演奏ができてうれしかった」と笑顔を浮かべた。

© 株式会社長崎新聞社