豪華で安いの?旬の美味しい穴場グルメスポット日の出寿司のこだわり

2020年2月、手稲区にオープンした日の出寿司。穴場の回転寿司店として地域の人に親しまれているこちらのお店には、ぜひ多くの人に知ってほしい素敵なこだわりがあるんです♪

おいしいこだわりに「ひとめぼれ」♡甘みと粘りにこだわった独自配合のシャリが自慢

店長自ら吟味したシャリに使うお米は、東北の「ひとめぼれ」などを使用した独自の配合。甘みや粘りにこだわった、まさに「お寿司のためだけを考えたシャリ」なんです!

お寿司に巻くのりは、九州・有明産のものを使用。口の中でほどよくとろけるような、濃厚なあじわいがとても美味しいんです♪

ピリッとさわやかな刺激のワサビは、回転寿司店ではねりワサビを使うのが定番。しかし日の出寿司では、質の良い生ワサビを使用しているんですよ!

全国各地からおいしい素材をお取り寄せ!種類豊富で新鮮なネタに舌鼓

全国各地からおいしい海鮮が届く日の出寿司。いまが旬の素材がたくさん並んだコンベアーの上は、思わず目移りしてしまいそう☆

筋のない、こんなにきれいな赤身のまぐろもありました♪さっぱりしていて味が濃いのがうまみの秘訣!

「天身まぐろ」とは、まぐろの身の中でも筋がないきれいな部分のこと。こんなに大きな塊から一部しか取れないんですね~!

ほかにも、「本マグロ腹とろ」「中とろ」「大トロびんちょう」など、まぐろだけでもたくさんの種類が揃っています。

いまが旬のウニも、たっぷり乗って登場です♡♡♡

「バフンウニ」だけでなく、「ムラサキウニ」もありますよ!

お寿司だけじゃない!?ボリュームたっぷりの御膳に注目

日の出寿司では、回転寿司だけでなく、海鮮をたっぷり使った御膳の販売も行っています。
店内で食べるのはもちろん、最近はテイクアウトでの利用も多いそうですよ!

うにといくら、贅沢な組み合わせがワクワクする「うにいくら御膳」☆

暑い夏にスタミナをつけたいときは、「厳選うなぎ御膳」がおすすめ♪
こだわり素材と旬のネタを使ったおいしいお寿司、みなさんも食べにいってみませんか?

© 北海道文化放送株式会社