山陰のQOVを支える 視機能を守る拠点に

**鳥取大学医学部 視覚病態学分野
井上 幸次 教授(いのうえ・よしつぐ)**
1981年大阪大学医学部卒業。
米カリフォルニア大学サンフランシスコ校プロクター研究所研究員、
大阪大学眼科学教室助教授などを経て、2001年から現職。

新型コロナウイルス感染症(COVID―19)は、眼科医療にも、さまざまな影響を及ぼしている。眼感染症を専門にする井上幸次教授に、鳥取県の現状を中心に聞いた。

―眼科におけるCOVID―19の影響は。

新型コロナウイルスは、口や鼻といった上気道の粘膜から感染します。日本眼科学会などによると、目の粘膜組織である結膜からも感染する可能性があるようです。頻度は少ないですがCOVID―19に結膜炎を併発する場合もあります。

© 株式会社九州医事新報社