東京大学、学術的知見に基づいたコンサルティング会社を設立

東京大学は、2020年8月3日、指定国立大学法人に認められた特定研究成果活用事業を実施する会社として「東京大学エコノミックコンサルティング株式会社」を設立した。

同社は、東京大学における学術的知見の社会への還元を強化していくため、事業者の依頼に応じて必要な助言および援助を行うことを目的としている。東京大学によると、企業・政府・地方公共団体などに経済学・会計学・経営学などの専門的かつアカデミックな知見に基づいたコンサルティング業務の提供を行うという。

特定研究成果活用事業とは、指定国立大学法人における研究の成果(特定研究成果)を活用した事業。事業者の依頼に応じてその事業活動に関し必要な助言その他の援助を行ったり、事業者及びその従業員その他の者に対して研修又は講習を行う事業(特定研究成果を活用して研修又は講習に必要な教材を開発し、当該教材を提供する事業を含む)を指す。

参考:【東京大学】「東京大学エコノミックコンサルティング株式会社」の設立について

投稿 東京大学、学術的知見に基づいたコンサルティング会社を設立大学ジャーナルオンライン に最初に表示されました。

© 大学ジャーナルオンライン