ビール5番勝負! ごちそうフライをお供にゴクリ

レジャーや帰省などが予定通りにできない今年の夏。たまったフラストレーションを吹き飛ばしてくれるのは、いつだって、キンキンに冷えた生ビールだ。

画像は、「おとなの週末」2020年9月号(講談社)

2020年8月17日発売「おとなの週末」9月号(講談社)の特集は、「やっぱり美味なり! ビール5番勝負」。酒場に必ずなくてはならない、必須アイテム「ビール」の魅力を、5番勝負で徹底解剖する。

画像は、「おとなの週末」2020年9月号(講談社)より。夏がいちばんおいしいビールを味わい尽くす

生ビールの達人の心意気や技、料理と相性ばつぐんの味わい、そして雰囲気までおいしく変えてしまう「瓶ビール」。個性的な味わいで人気上昇中の「クラフトビール」、そして飲み比べも。

本誌の目次は、以下の通り。

・やっぱり美味なり! ビール5番勝負
・勝負1 泡よし、液よし、のど越しよし! 旨し、達人が注ぐ生
・勝負2 生ビール×極旨料理 垂涎感嘆の3大決戦
<から揚げ><餃子><お好み焼き>
・勝負3 しみじみ旨い大人の酒時間 大衆酒場と瓶ビール
・勝負4 様々なスタイルでじっくり楽しむ クラフトビールはブルワリーで選ぶ
・勝負5 スーパー、コンビニ、百貨店などで買える! 日本&海外 個性派ビール飲み比べ
・ようこそ、揚げ物天国へ! ごちそうフライ
・身体に効く! おいしい健康茶
・タベアルキスト・マッキー牧元氏直伝! <虎ノ門横丁>の愉しみ方
・おとなの週末×楽天市場 冷たい麺をお取り寄せ

・その他、連載等多数

画像は、「おとなの週末」2020年9月号(講談社)より。ごちそう級のおつまみもぬかりなく紹介

「ごちそうフライ」のページでは、フライ界の王様と言っていい、エビを筆頭にした魚介類や、メンチやハムなどの肉系、バラエティ豊かな串揚げまで、ビールが進みすぎて止まらなくなりそうなラインアップを紹介する。

画像は、「おとなの週末」2020年9月号(講談社)より。酔いを覚ますのにも、普段の食事にもぴったりな健康茶

食後に飲みたいのは、体に穏やかに作用する健康茶。ハトムギ茶にドクダミ茶、黒豆茶、ヨモギ茶......昔から日本にはさまざまな種類がある。それらの基本知識や買えるお店、お取り寄せまでを網羅している。

今年の夏をめいっぱい楽しむなら、これほど頼もしいグルメ誌はない。

  • 書名:おとなの週末 2020年9月号
  • 監修・編集・著者名: おとなの週末 編集部 編
  • 出版社名: 講談社
  • 出版年月日: 2020年8月17日
  • 定価: 770円(税込み)
  • 備考: 電子版あり

(BOOKウォッチ編集部)

© 株式会社ジェイ・キャスト