8月8日 NEW OPEN!!「煮干らあめん じんべえ」の2号店「時雨製麺所」へ行ってきました! / 草津市大路

 

 

2020年8月8日、草津市大路に「時雨製麺所(しぐれ)」というラーメン屋がOPENしています!

 

 

事前情報として草津市笠山にある「煮干らあめん じんべえ」さんの2号店とのことを聞いていたので、「どんなラーメンなのか楽しみやなあ」と思いながらお店へ向かう。

 

お店があるのは新しくできた都市型マンション「アトラスタワー草津」の1階テナント部分。他にもたくさんの飲食店が出来ていますねー。

 

 

6月4日にOPENした「大衆寿司居酒屋 赤だし屋」の記事はこちらから

 アトラスタワー草津に出来た17店舗を一挙紹介

着いてまず「祝花の数」にビックリ!!

しかも草津市出身のスター「UVERworld TAKUYA∞」さんからも!!

同じ業界のラーメン屋からも多くて人望が垣間見えますねー。

 

 

 メニュー

 ラーメン

  • 醤油らぁめん 850円
  • 塩らぁめん 900円
  • つけ麺 900円
  • 辛いつけ麺 950円
  • 煮干し蕎麦 850円

 トッピング

  • メンマ 200円
  • チャーシュー 250円
  • 九条葱 150円

 ご飯もの

  • ご飯 200円
  • ご飯大 300円
  • お肉のっけご飯 400円

 

 

 つけ麺 900円

 

初見ということもあり非常に悩んだのですが今回は「つけ麺」を注文。

時間帯的に空いていたこともありかなりスピーディーで10分ぐらいで着丼。

 

 

まずは見てくださいこの美しい麺。こちらは「春よ恋・はるゆたか」を使用している自社製麺です。

 

 

つけ汁は、鶏スープに魚介を合わせた出汁を加えたもの。このスープが美味いんです。

ちなみに葱の下にはメンマと小さいチャーシューが潜んでいる。個人的には葱が好きなのでこの量は大歓迎だ。

 

 

そんなつけ汁に麺を着水させる。旨味が凝縮されたつけ汁との相性は抜群。

つけ麺にありがちなしんどくなる濃さはなく、あっさりいただけるのもポイントですね。

いやー美味かったなあ。ご馳走様でした!

 

 

 さいごに

 

2020年8月8日にOPENした「時雨製麺所」はいかがでしたか?

旨味がギュッと凝縮されたスープがとにかく美味かった。

醤油ラーメンも美味しいとお聞きしましたので次回はそちらを頂くことにしましょう!

 

皆さんも是非行ってみて下さいね!

 

 アクセス、お店の情報

[住所]滋賀県草津市大路1丁目8−17

[営業時間]11:00~15:00 17:00~23:00

[定休日]不定休

[駐車場]なし

[お店のSNS]Twitter

© LOMORE