ペルリ提督?【駅ぶら03】京浜急行144

トップ画像は、京急久里浜駅2番線ホームに乗客を降ろし回送電車で堀ノ内駅方向に出ていく2100形2125編成。オールクロスシートです。

北久里浜駅から京急ファインテック久里浜事業所(旧・京浜急行電鉄久里浜工場)を通って京急久里浜駅に着きました。

京急久里浜駅上りホームから三崎口方面を見ていますが、ホーム上屋の外は明るいのでトンでしまいます。

同じく堀ノ内駅方向。トップ画像の2100形電車が出ていった方向です。

駅名標。1942年(昭和17年)戦時下の大東急によって久里浜仮駅が現在の駅から約500m北久里浜駅寄りに開業しました。翌年現在の場所に久里浜駅が新たに開業。1944年(昭和19年)鉄道省(現・JR)横須賀線に久里浜駅が開業したことで駅名を湘南久里浜駅に改称。1948年(昭和23年)大東急解体で京浜急行電鉄が発足。1963年(昭和38年)久里浜線が野比駅(現・YRP野比駅)まで延伸され終点駅ではなくなりました。同時に京浜久里浜駅に改称。1987年(昭和62年)京急久里浜駅に改称。同年駅ビル「ウィング久里浜」がオープン。

階下のコンコースに京急グループの「えきめんや」さんがあります。何度も食べていますが店舗改装したのかな、綺麗になっています。オナカがへったので軽く一杯。これは別途【EKISOBA】にアップします。

改札口を出ます。流石に利用者が多い駅なので自動改札機がたくさん並んでいます。

改札の外から。

JR横須賀線沿いに住む筆者は、いつもは西口方面しか使わないのです。

でも今日は東口から出ました。こちらはバリアフリーになっています。

「ウィング久里浜」って大きいんですね〜。東口はバスロータリーがあります。

久里浜黒船仲通り商店街、アーケードと古いお店などがあってなかなか魅力的です。

以前東海汽船の高速船に久里浜港から乗船して大島に行ったことがあったのでそちらに向かって行くと国道134号線を渡った所に「明治四十一年一月十八日達?」の石碑。というか下の二文字が読めません。建立じゃないの?

表側を見て分かりました「COMMODORE PERRY’S MONUMENT ペルリ上陸記念碑道」と書かれています。明治時代に建てられたペリー上陸記念碑への道標です。「ペルリ」と指さしている「手のイラスト」がシブイですね。「ペ」が大きくて「道」が小さい。(笑)

この面が交通量の多い道路側なので自動車の列が途切れた時しかこの面を見ることはできません。現状では危ないので何か工夫した方が良い様に思います。

道標から1kmくらい歩くとペリー公園に着きます。道中は風景の変化も少ないので少々退屈です。

ではペリー上陸記念碑を見てみましょう。【駅ぶら03】京浜急行145 に続きます。

(写真・記事/住田至朗)

© 株式会社エキスプレス