《50円で簡単》夏らしくて“映える“手作りドリンクレシピ3選

もうすぐ8月が終わるというのにまだまだ暑い日が続いていますが、そういう暑い日には、サッパリとした冷たいドリンクが最高においしいですよね♪

そこで今回は、1杯約50円以下で簡単に作れる「簡単なのに夏らしくて映える手作りドリンクレシピ3選」「おまけレシピ」を紹介します。

レモンが香るジャスミンティー ソルティドッグ風

甘いドリンクが苦手という人も楽しめる、レモンとジャスミンの香りがすがすがしい1品です。

コンビニなどで販売されている紙パックに入ったジャスミンティーを使うと、煮出したり水出ししたりする必要もなく、1リットルたっぷり入っているのでオススメですよ。

材料(1杯分/約35円)

・レモン…1/4個(約17円)
・ジャスミンティー…適量(約18円)
・藻塩…少々

作り方

(1)端っこの捨てる部分にレモンの果肉が少し残るようにして、レモンを輪切りにする
(2)グラスの飲み口に、(1)の捨てる部分の端っこの果肉部分をこすりつけていく
(3)レモンを切ったまな板の端に、藻塩を少々出して平べったくならし、その上に、(2)のグラスの飲み口が斜めに当たるようにして、藻塩の上で1周回す
(4)グラスに、静かに氷とレモンを入れる
(5)氷とレモンの位置が整ったら、ゆっくりジャスミンティーを注ぐ

ポイント

  • 藻塩をあまり付けすぎると味が濃くなるので、調整しながら付けてください。
  • 見た目にこだわりたいときは、輪切りにしたレモンをグラスの内側に貼り付けるようにして指で押さえておき、真ん中に氷を入れながら位置を調整してください。このとき、静かに氷を入れたりレモンの位置を調整したりしないと、藻塩がこぼれ落ちてしまうので注意してください。

フルーツ&レモンのシュワシュワドリンク

とっても簡単なのに、夏らしくて涼しい見た目とサッパリとした爽やかな飲み心地のドリンクです。

今回は、レモンとの相性がとくに良かった、スイカやゴールドキウイを使ったドリンクの作り方について紹介します。

材料(1杯分/約50円)

・レモン薄切り…2~3枚(約8円)
・スイカ…1口大3個(約23円) または ゴールドキウイ…1/4個(約24円)
・サイダー…適量(約18円)

作り方

(1)レモンを輪切りにし、スイカを1口大にカット、またはゴールドキウイを輪切りにする
(2)氷、レモン、スイカ、またはゴールドキウイをグラスに入れる
(3)氷、レモン、スイカ、またはゴールドキウイの位置が整ったら、サイダーをゆっくり入れて、完成

ポイント

  • 見た目にこだわりたいときは、輪切りにしたレモンやゴールドキウイがグラスの外側から見えるようにして指で押さえ、氷を入れながら位置を調整してください。

作ってみたいおしゃれなドリンクアレンジ4選

カフェで出てくるような、おしゃれで写真映えするドリンクアレンジをご紹介♪
詳しいレシピや作り方などは各投稿ページに記載されているので、ぜひ参考に作ってみてくださいね。

ピンク色が可愛いスイカのラッシー

@mogmog_2020

冷凍みかんを使った涼しげなサイダー

@mi.238_

寒天を使ったぶどうのサイダー

@kurumi_36

SNSで大人気の“ストロベリーエイド”

@home_mdk

まとめ

今年の夏も、まだまだ暑い日が続きそうです。
「夏が嫌いになりそう」と、暑さにくじけそうになったときには、見た目も涼しい後味サッパリのドリンクがオススメです。

毎年9月いっぱい頃までは暑い日が多いので、ぜひ、今回紹介したようなドリンクレシピを試してみてくださいね。

© 株式会社大新社