ニャブリ、7番に変更!「バイエルン伝説の7番たち」映像がいい

昨季のバイエルン・ミュンヘンで大活躍を見せたFWセルジュ・ニャブリ。

フランク・リベリやアリエン・ロッベンが退団した前線で重要な存在となり、多くのゴールとアシストを記録。UEFAチャンピオンズリーグの優勝にも大きく貢献した。

そして2020-21シーズンはその背番号が22から1桁の7に変更されることが決定。絶対的な主力として認められた格好だ。

『Sport1』が公開したのは、そのバイエルンで7番をつけてきた選手を振り返る映像だ。

動画を見たい場合はここをタップ!

まず取り上げられているのはカール=ハインツ・ルンメニゲ(1975~78 ※まだ固定制ではなかった)、メーメット・ショル(1992~2007)、そしてフランク・リベリ(2007~2019)。そしてディートマー・ハマンが固定性になって初めての『7番』だった。

【関連記事】バイエルンで「忘れられた」代表スター選手たち

間違いなくバイエルンで歴史の残る選手たちであり、ニャブリはその伝統的なナンバーを受け取ることになった…そんな実感が湧く映像だ。

© 株式会社ファッションニュース通信社