コンビニの人気スイーツを再現!Wクリームサンドのレシピ

コンビニの人気スイーツを再現!Wクリームサンドのレシピ

話題のコンビニスイーツをおうちで作ろう!

いつでも気軽に買えるコンビニスイーツ。定番やトレンドを取り入れたもの、プロのパティシエ監修のものなどなど目が離せませんよね! 今回はそんなコンビニで大人気の、「Wクリームサンド」を再現したレシピをご紹介します。 チョコや抹茶にアレンジするアイデアも必見♪

コンビニ風♪Wクリームサンドのレシピ

Wクリームサンドは、ふわふわのスポンジ生地にカスタードクリームとホイップクリームがダブルでたっぷりとサンドされたスイーツ。 スポンジをきれいに焼き上げることで完成度の高い仕上がりになります♪

スポンジケーキを焼く

材料(12cmセルクル2個分)

  • 卵(L玉) …1個
  • グラニュー糖…30g
  • 薄力粉…25g
  • 牛乳…7g
  • 太白ごま油…7g

作り方

1. 型の準備。

12cmセルクルの内側に薄くバターを塗り、強力粉をはたく。 底から漏れないようにアルミホイルで覆い、オーブンシートを底にだけ敷く(側面はなし)。 使用するまで冷蔵庫で冷やしておく。

2. ボウルに卵とグラニュー糖を入れてほぐし、混ぜながら湯せんにかけて人肌程度まで温める。

湯せんの場所が空いたら、別の小さなボウルに牛乳と太白ごま油を入れ温めておく。

3. 卵とグラニュー糖をハンドミキサーで泡立てる。

白っぽくもったりとして“の”の字が書けるくらいになったら速度を下げ、きめを整える。

4. 薄力粉をふるいながら2回に分けて加え、ゴムベラで練らないように混ぜる。

*量が少ないので茶こしでふるえばOK。

5. 温めておいた牛乳&太白ごま油のボウルに4をひとすくい入れ、ホイッパーでよく混ぜる。

6. 5を4のボウルに戻し入れ、ゴムベラで全体を混ぜる。

7. 用意しておいた型に2等分して流し入れる。

*1個当たり約60gです。

8. 天板にのせ、200℃に予熱したオーブンを190℃に下げて13分間焼成。

9. 焼成後は熱々の天板の上にオーブンシートを敷き、焼き上がった生地をひっくり返してのせる。

*網の上にのせると跡が付いてしまうので、平らな天板にのせてください。生地表面が平らできれいに。

10. ある程度熱が抜けたらバットなどに移し、ラップして冷蔵庫へ。

*側面に紙を敷かないことできれいな焼き色が付きます。 セルクルがなければ底のある型でも大丈夫。その場合も側面に紙は敷かずに、バター+粉で焼いてください。

クレームシャンティを作る

材料

  • 生クリーム…120g
  • グラニュー糖…10g

作り方

1. 材料をボウルに入れ、底を氷水に当てて固めにしっかり泡立てる。

2. クレームディプロマット用に50g取り分け、使用するまで冷蔵庫で冷やしておく。

クレームディプロマットを作る

材料(作りやすい分量)

  • 牛乳…100cc
  • 卵黄…1個
  • グラニュー糖…25g
  • 薄力粉…10g
  • バニラペースト…小さじ半分
  • クレームシャンティ…50g

作り方

1. 耐熱性のボウルに卵黄・グラニュー糖・薄力粉を入れ、ホイッパーで混ぜる。

その間に牛乳をマグカップに入れ、600Wのレンジで40秒間加熱する。

2. ボウルに牛乳を2回に分けて加え、ホイッパーで混ぜる。

茶こしで一度こす。

3. ラップをふんわりかけてレンジで1分間加熱。

所々固まっているのでホイッパーで全体を混ぜてなめらかにする。

4. さらに1分間加熱。

ホイッパーでよく混ぜて、バニラペーストを加える。

5. 清潔なバットに移し、ピタッとラップをかける。

ポリ袋に氷水を入れてクリームの上に置き、急速に冷やす。

6. クリームがよく冷えたら一度裏ごす。ボウルに移してクレームシャンティを加え混ぜる。

仕上げる

作り方

1. 底の生地を少し切り落とし、2枚スライスにする。

*厚さ約2cmに焼き上がるので、

1cmのルーラー

があると便利です。

2. 表面の生地にナイフで十字の切り込みを入れる。

3. クレームディプロマットを1cm程度の丸口金をつけた絞り袋に入れ、中心から円を描くようにして絞る。

4. クレームシャンティを絞り袋に入れ、ドーム状に絞り出す。

5. 切り込みを入れた生地をかぶせ、端を少し押さえてきれいに重ねる。

6. 冷蔵庫で少し冷やして出来上がり。

大きくてクリームたっぷり!ひとつで大満足できるスイーツです♪

アレンジ2種

クレームディプロマットは多めに出来上がるので、他のフレーバーを作るのもおすすめ◎

定番!チョコレートアレンジ

ココア入りの生地に、クレームディプロマット+チョコクリーム+チョコチップ。 定番のチョコアレンジは期待を裏切らないおいしさ。

抹茶と小豆で和風アレンジ

抹茶入りの生地に、クレームディプロマット+小豆クリーム。 あんこ好きにはたまらない、ホッとする味の和風アレンジ。お茶と一緒にぜひ。 アレンジレシピの分量も掲載!「コンビニ風♪Wクリームサンド」の詳しいレシピページはこちら

https://recipe.cotta.jp/recipe.php

手作りで楽しむコンビニスイーツ

好きなフレーバーで作ったり甘さやサイズを調節したりと、自分好みのスイーツに仕上げられるのがお菓子作りのいいところ♪ 手軽に手に入るコンビニスイーツも、おうちで作れば楽しみが増えます。 ぜひ参考にしてみてくださいね!

© 株式会社TUKURU