【写真で解説】おもちゃみたいな見た目がイイ! 新型ディフェンダーの顔をじっくりチェック

ランドローバー 新型ディフェンダー

ひと目でディフェンダーとわかる個性あふれるシルエット

日本でも2019年11月に日本導入を発表し、最初期導入となる限定車「ローンチエディション」の予約を開始した新型ディフェンダー。たった4日間で予約受付を終了するなど、新生SUVとして、日本での注目度が高さが分かります。

新型ディフェンダーは、軽量アルミニウムのモノコック構造で全く新しいアーキテクチャー「D7x」を採用しています。
デザインモチーフはオリジナル「ディフェンダー」(写真は90)から。歴史あるフォルムを単なるレトロデザインではなく、モダンによみがえらせた手法となっています。
初代から一貫して採用されていたラダーフレームをやめ、レンジローバーシリーズなどと同じ全車アルミニウム製のものコックボディになりました。ディフェンダーのモデルチェンジにより、ランドローバー社からラダーフレームのクルマは消滅することになってしまいました。
明確な輪郭を与えられたヘッドライトがひときわ個性を放っています。スタンダードとSEともにヘッドライトはLEDですが、後者はシグネチャーDRLと呼ぶデイライトランニングライトとフォグランプを標準装備しています。
ボンネット上をスタイリッシュに演出するため、マットブラックの「ボンネットデカール」を装着しています。

新型ディフェンダーの各モデルの価格

ディフェンダー90(3ドア、5人乗り)

■ディフェンダー:499万円

■ディフェンダー S:582万円

■ディフェンダー SE:648万円

■ディフェンダー HSE:730万円

■ディフェンダー FIRST EDITION:739万円

ディフェンダー110(5ドア、5人乗り)

■ディフェンダー:589万円

■ディフェンダー S:663万円

■ディフェンダー SE:732万円

■ディフェンダー HSE:812万円

■ディフェンダー FIRST EDITION:820万円

キュレイテッド・スペック

■ディフェンダー90 ファブリックシート仕様:542万5000円~

■ディフェンダー90 レザーシート仕様:690万円~

■ディフェンダー110 ファブリックシート&5人シート仕様:630万3000円~

■ディフェンダー110 ファブリックシート&7人シート仕様:683万7000円~

■ディフェンダー110 レザーシート&7人シート仕様:843万3000円~

※価格はいずれも消費税込み

© 株式会社MOTA