TCRデンマーク第2戦:ダブルヘッダー戦はホンダのエルガードが5戦3勝と大躍進

 9月5~6日の週末に、6月下旬以来の創設シーズン第2戦を迎えたTCRデンマーク・シリーズは、両日とも複数ヒートを実施する過酷なダブルヘッダー戦として開催され、過密日程のなかデンマーク国内のDTC(Danish Thundersport Championship)元王者でもあるキャスパー・エルガード(FK8型ホンダ・シビック・タイプR TCR/TPR Motorsport)が、全5ヒート中で3勝を飾る大躍進を見せた。

 この2020年が初年度シーズンとなるTCRデンマークは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)パンデミックからシリーズ再開を模索してきた欧州モータースポーツ・シーンの先陣を切り、6月20~21日には無観客、ゲストのパドック入場不可、車両整備のクルーにも人数制限を設けるなどの措置で早期の開催に漕ぎ着けた。

 その開幕戦と同様に、ユトランド半島中央部シルケボー近郊に位置するFDMユランズリングで開催された第2戦は、予選からホンダ勢がフロントロウを独占する展開に。

 フルウエットで始まったセッション中盤には開幕勝者のキャスパー・H・ジェンセン(FK8型ホンダ・シビック・タイプR TCR/Massive Motorsport)が最速タイムを維持していたものの、チェッカー間際に水量が減ったコース上でエルガードがラストアタック。自身とおなじくDTC出身者で2018~2019年と連覇を達成しているジェンセンを0.5秒近く上回り、シビック対決を制して唯一となる1分15秒台でのポールポジションを射止めた。

 続いて開催された18周のオープニングレースでもエルガードの勢いは衰えず、レースを通じて再三のアタックを見せたジェンセンを抑えきりライト・トゥ・フラッグの完勝。3位にはおなじく国内のツーリングカーやスポーツカー耐久で4度のタイトルを経験するマーティン・アンダーセン(ヒュンダイi30 N TCR/Andersen Motorsport)が続く表彰台となった。

 一方、デンマーク・シリーズの顔として参戦する元F1ドライバーのヤン・マグヌッセン(フォルクスワーゲン・ゴルフGTI TCR/LM Racing)は、ギヤボックストラブルのためレース1をスタートできず。

 続くトップ8リバースグリッドのレース2にはなんとか修復を間に合わせたマグヌッセンは、6番グリッドから逆転勝利を飾ったヒュンダイのアンダーセン以下、3位に入ったチームメイトの若手ニコライ・シルベスト(フォルクスワーゲン・ゴルフGTI TCR/LM Racing)や、ホンダのジェンセンらとバトルを演じ5位入賞で苦しい初日を終えている。

レース1は開幕勝者のキャスパー・H・ジェンセン(FK8型ホンダ・シビック・タイプR TCR/Massive Motorsport)と、マーティン・アンダーセン(ヒュンダイi30 N TCR/Andersen Motorsport)が、エルガードの背後で表彰台を分け合う
リバースグリッドのレース2では、マイケル・マルクセン(プジョー308TCR/Markussen Racing)が、ヒュンダイのアンダーセンに喰い下がり2位
LM Racingの若手有望株ニコライ・シルベストは、雨の予選で5番手を記録し、6位、3位とポジションを上げて初日を終えた

■翌日のレースはマグヌッセンが初のポールポジションを獲得

 明けた日曜日も午前から予選が実施されると、このセッションで貫禄を見せたのがそのマグヌッセンで、北米では長くコルベット・レーシングのワークスドライバーを務めた大ベテランは、僚友シルベストを2番手に従えてシリーズ初のポールポジションを獲得。前日の不振を挽回し、LM Racingがフロントロウを占拠する原動力となった。

 しかし、日曜レース1のスタートで再び主導権を握ったのは3番グリッドにつけたエルガードで、自身も「ほぼ完璧だった」と自画自賛するスタートで首位奪取に成功すると、その後は18周にわたって巧者マグヌッセンを抑え込み、0.562秒差でフィニッシュ。

 続くレース2でもリバースグリッドのフロントロウ発進を活かした元GT経験者のジェイコブ・マティアセン(アルファロメオ・ジュリエッタTCR/Insight Racing)のペースに追随し5位に入ったエルガードは、この2ヒートの合算ポイントでグリッドを決めるレース3に向け再び最前列を確保。前日の再現とばかりにジェンセンを引き連れ14周を走破したエルガードが、週末3度目のトップチェッカーを受けた。

 一方、予選でポールを記録しながら、2位表彰台と最終ヒートの4位に終わった地元の英雄マグヌッセンは、このレースウイーク中に所属するLM Racingとの契約を2023年末まで延長することを発表。チームは2021年からデンマーク国内の正規輸入代理店とディーラーネットワークのサポートを受けLM Racing with CUPRAとなり、今季からデリバリーが開始された新型『Cupra León Competición TCR(クプラ・レオン・コンペティションTCR)』を導入するとアナウンスした。

「インポーターからの支援が得られるのは、デンマークのモータースポーツにとって大きな前進だろうね」と語ったマグヌッセン。

「この結果、チームは今後の数シーズンにわたって長期的なビルドアップに取り組むことが可能になる。新型クプラにスイッチするのも本当に楽しみだ。マシンの出来が相当に良いと聞いているし、もう今から待ちきれない気分だよ」

 続くTCRデンマーク・シリーズ第3戦は、9月26〜27日にリング・ユールスランドで開催され、F4デンマーク選手権開幕戦との併催が予定されている。

日曜のレース2では、ジェイコブ・マティアセン(アルファロメオ・ジュリエッタTCR/Insight Racing)がシリーズ初優勝
日曜のレース1とレース3を制したキャスパー・エルガードは、選手権ランキングで6位に浮上している
2023年までのシリーズ参戦と、来季クプラへのスイッチが決まったヤン・マグヌッセン(フォルクスワーゲン・ゴルフGTI TCR/LM Racing)

© 株式会社三栄