【開店】すき焼き「松㐂屋」が鎌倉にオープン!秘伝の割り下で極上お肉が食べられるお店

すき焼き「松㐂屋」が9月11日に、鎌倉にオープンしました!

すき焼き「松㐂屋」は、創業明治13年。元宮内省の御用肉、滋賀県「松喜屋」の近江牛や、兵庫県「大井肉店」の神戸牛を秘伝の割下で味わう「本物」のすき焼きが食べられるお店です。

日本全国から厳選した食材と銘酒、酒肴と共に最高の「一食」が味わうことができます。

すき焼き「松㐂屋」のメニュー

ランチメニューは、近江牛のロースや神戸牛のすき焼き重のみ。ディナータイムは10月からの営業で、1万円のコースのみだそうです。

この投稿をInstagramで見る

すき焼き 松㐂屋(@matsukiya_kamakura)がシェアした投稿 - 2020年 9月月10日午前1時14分PDT

とっても美味しそうですね(^^)

すき焼き「松㐂屋」のアクセス方法

すき焼き 松㐂屋は小町通りから一本入った場所にあり、少し目立たない場所にあります。小町通りのフランス料理のコアンドルから右に曲がって、鎌倉かんざし あき工房を左に曲がると見えてきます。

住所鎌倉市雪ノ下1丁目9−11電話番号予約が開始されたら掲載します営業時間11時30分~13時30分定休日月曜日公式ホームページInstagram

お店の様子

高級感がある外観

1階の様子。店内も高級感があります。窓から箱庭が見えます。

2階にはテーブル席が4つあります。

扉が閉まる個室もあります

証明もとっても素敵

島根出身の橋本 明治さんの作品の屏風
ハンカチに墨を含ませて描かれたそうです

松㐂屋の予約は、10月から開始

9月はランチのみの営業で、既に予約はいっぱいで新規では予約できないそうです。10月以降また予約が可能になり、そして夜の営業も開始します。昼、夜共に予約制だそうです。

元宮内省御用達の近江牛、とっても美味しそうね。鎌倉にまた素敵なお店が増えました。気になる方は10月以降、ぜひ行ってみて下さいね!

© Life Pleasure