卓上フライス盤にデジタルリードアウト

卓上フライス盤にデジタルリードアウト

完成写真

レシピの概要

かかった費用

6000円

所用時間

材料

デジタルリードアウト本体(1)
アルミブロック材(適量)
ビス(適量)

工具

卓上フライス盤
ダイヤモンド砥石

作り方

STEP1

アルミブロックをリードアウト本体の外径に合わせて切削しましょう。

STEP2

受けは上下で2個使います。

STEP3

ぴったりガタがないか確認します。

STEP4

押さえ部品も削り出します。見栄えが重要です。コーヒーでも飲みながらゆっくり少しづつ作業します。

STEP5

本体がわのスライダーベースも削ってかり止め確認してOKなら完成です。

レシピのコツ・ポイント

少しづつ削って、ゆっくりを楽しむ事が重要です。
コーヒーと音楽が必須ですね

やってみた感想

うまく作動して満足です。
上下の位置合わせが楽になりました。
残り左右と前後もいずれやります。

レシピを書いた人

シグマニアさんのプロフィールを見る

© ビギニング株式会社