ドラム缶焼却炉の作成

ドラム缶焼却炉の作成

完成写真

レシピの概要

かかった費用

5000円

所用時間

1日

材料

ドラム缶(1)
平鋼(1)
ボルト類(必要に応じて)
ステンレス製煙突(1式)

工具

SUZUKID LunaⅡ
ディスクグラインダー
高速カッター
ドリル

作り方

STEP1

煙突の穴あけは細いドリルでぐるっと開けてから切り抜きます。平鋼(フラットバー)を丸めて溶接します

STEP2

煙突は2代目なので焼けています(^^;)ステーもフラットバーで。

STEP3

投入口を開けますサンダーでカット。薄い鉄板なので熱で変形しないようにやはりフラットバーを当てておきます。

STEP4

縦にもフラットバーを渡しご覧のようにボルト(M8)で蝶番状にします。取っ手は5mm丸棒で。

STEP5

まあまあですかね

STEP6

灰掻き出し口もまあこんな感じで。市販の蝶番を使わないのは錆びて動かなくなっちゃうからです。

レシピのコツ・ポイント

ドラム缶さえ手に入ればあとは何とかなるでしょう。溶接も切断も火花の散る作業ですから中にオイル等が溜まっている場合はよく拭き取るなどして細心の注意を。

やってみた感想

今回二代目なので前回からの改良も出来て良かったです。満足度★★★★★

レシピを書いた人

Torus Garageさんのプロフィールを見る

© ビギニング株式会社