やりきった!と思える1ヶ月になる。「中間振り返り」朝ノート活用法

「朝活手帳」の著者 池田千恵さんの連載「朝ノートで作る!マイストーリーの育て方」では、朝時間を活用して人生を変えた池田さんに朝時間×ノートの使い方、考え方をご紹介いただきます。ノートを用意して、一緒に朝ノート習慣をはじめませんか?

第11回:「やりきり体質」になるために朝ノートを活用しよう(前編)

おはようございます!朝イチ業務改革コンサルタントの池田千恵です。この連載では、朝時間でノートに自分の過去(自分が紡いできた物語)や未来(これから紡ぐ物語)を描くことで、小さいころからの夢やワクワク、興味の向かう先を思いだし、未来の夢につながる「道しるべ」を見つける方法を紹介します。

連載11回目の今回は、「やりきった!」と充実した気持ちになれる朝ノートの書き方について解説します。

月末の「できなかった…」を防ぐ!朝ノート活用法

この連載「朝ノートで作る!マイストーリーの育て方」は、毎月1日・2日更新。どんなに月末が大変だったとしても、月初には「よし!頑張るぞ!」と仕切り直しできるので、このスケジュールはとても気に入っています。

ノートや手帳に書いたあれこれを、月末に見直したとき「よし、やりきった!」とスッキリ終わることが最高ですが、「できなかった…」とがっかりすることもあると思います。(私ももちろんあります!)

今日はは、そんな月末の「できなかった…」を前もって防ぐために、先回りしてできる手帳やノートの工夫について紹介します。

「中間ふりかえり」で月初や月末の軌道修正

今もし手元に手帳やノートがあったら、1ヶ月前の目標やToDoリストを見返してみてください。

どのくらい覚えていますか?「あれ?こんなこと書いたっけ?」と忘れていたり、「このメモ、何しようとして書いたんだっけ?」「そもそも書いた単語の意味すらわからない…」と思うこと、ありませんか?

先が見えない世の中で毎日忙しく過ごしていると、ついつい、やろうとしていたことが脇道にそれていったり、目の前のことに追われて「したい」と思っていたことが頭の中から飛んでしまうことはよくありますよね。

そんな悩みを解消するためにおすすめしたいのが、ノートに書いたメモや手帳に書いた予定を、定期的に振り返る習慣です。

以前も 「見直しがポイント!朝ノートで「夢を現実にする」方法」 というテーマで毎月ノートの内容を振り返る方法とメリットをご紹介しましたが、今回おすすめしたいのはさらに一歩踏み込んで、半月単位で振り返ってみる、つまり「中間で振り返る」方法です。

これは私が運営する朝活コミュニティ「朝キャリ」メンバーの戸田直美さんの『朝活手帳』活用法として教わりました。戸田さんに詳しくお話を伺って「やりきり体質になるために最適だ!」と思ったので、実際に朝キャリメンバーに声かけを実施。

戸田さん主催でオンラインで、2ヶ月間メンバーとともにこの中間振り返りを続けたところ、その効果を実感しました。

習慣化しよう!中間振り返りのメリット3つ

中間振り返りのメリットは、以下の3つです。

1. 月初の決意を忘れずにテンションを維持できる

2. 月末に「できなかった」と落ち込まなくなる

3. 手綱を締め直すことで月の後半の追い上げができる

明日公開予定の後編では、具体的にどうやって振り返るかについてお知らせします。どうぞお楽しみに。

☆本連載は毎月1日・2日の公開です。

☆後編「今すぐ“やりきる体質”になるために!朝ノートは『定点観測』で振り返ろう」は、10/2(金)公開予定です。

© アイランド株式会社