静岡市、周辺の4市2町と共同で「GO TOスタンプラリー」開催

里山の紅葉や、富士山を望む絶景温泉を満喫してプレゼントを貰おう! 12月13日(日)まで

2020年10月15日
静岡市

静岡市は、静岡県内中部の4市2町(島田市、焼津市、藤枝市、牧之原市、吉田町、川根本町)と共同で、各市町の観光スポットでスタンプを集めると各市町の特産品などが貰える「GO TOスタンプラリー」を、12月13日(日)まで開催しています。JR静岡駅南口の観光案内所や、スタンプラリー参加施設にあるパンフレット「GO TO」第9号を施設へ持参してスタンプを押すか、スマートフォンを用いて各施設のQRコードを読み取っていただくか、いずれかの方法で参加いただけます。(「GO TO」は平成30年度から静岡県中部5市2町で発行しているイベント情報紙です。)

GO TO表紙

「GO TOスタンプラリー」は、新型コロナウイルスの影響で打撃を受けた各地域の観光地等を支援する目的で開催するもので、5市2町の観光施設計15施設を対象に、施設を回りスタンプ2個を集めると、施設ごとのプレゼントを先着1,000名様に差し上げます。また、スタンプ4個で、抽選で1万円相当のプレゼントが20名様に当たる他、15施設制覇すると、スタンプラリー参加施設で使える1,000円分の商品券(当日限り有効)を全員にプレゼントします。

静岡市内の対象施設は以下の通りです。

①里山の紅葉が楽しめる!わさび栽培発祥の地 有東木『うつろぎ』
わさび栽培発祥の地・有東木地区にあり、わさびの加工品や農産物の直売などを行っています。奥静岡“梅ヶ島温泉郷”にあり、10月~12月は、里山の紅葉を体感いただけます。
所在地:静岡市葵区有東木280-1
●プレゼント:「わさびのり」

うつろぎ

②世界文化遺産 富士山を望む絶景温泉『用宗みなと温泉』
しらす漁が盛んな用宗港内にある天然温泉。温泉の目の前には雄大な海が広がります。また、露天風呂の一角「富士見小屋」からは港と富士山を眺めることができます。
所在地:静岡市駿河区用宗二丁目18番1号
●プレゼント:用宗産「しらす干し」

用宗みなと温泉

③大型複合型商業施設『エスパルスドリームプラザ』
静岡市清水区にある大型複合商業施設。日本初のすしのテーマパーク「清水すし横丁」や、日本唯一の「ちびまる子ちゃんランド」などがあります。
所在地:静岡市清水区入船町13-15
●プレゼント:「まるちゃんポストカード」

エスパルスドリームプラザ
「GO TO スタンプラリー」概要
◆名称:「GO TOスタンプラリー」
◆期間:2020年10月10日(土)~12月13日(日)
◆内容:静岡市、島田市、焼津市、藤枝市、牧之原市、吉田町、川根本町の観光スポット(計15施設)を巡ってスタンプを集めると各市町の特産品などが貰えます。参加費無料。1人1回のみ参加可能。
◆参加方法:JR静岡駅南口の観光案内所や、スタンプラリー参加施設にあるパンフレット「GO TO」第9号を施設へ持参してスタンプを押すか、スマートフォンを用いて各施設のQRコードを読み取っていただくか、いずれかの方法で参加いただけます。
◆特典:①スタンプ2個で、施設ごとのプレゼントが貰えます。(各施設先着1,000名様)
②スタンプ4個で、抽選で1万円相当のプレゼントが20名様に当たります。
③全15施設を制覇すると、スタンプラリー参加施設で利用できる1,000円分の商品券
(引き換え当日限り有効)をもれなくプレゼントします。
※特典内容などは、WEBサイトをご覧ください。
http://www.at-s.com/e/goto-stamp/index.html
◆参加施設:
(静岡市)
・わさび栽培発祥の地 有東木『うつろぎ』
・用宗みなと温泉
・エスパルスドリームプラザ
(島田市)
・蓬莱橋 897.4(やくなし)茶屋
・川根温泉 ふれあいの泉
(焼津市)
・焼津さかなセンター
・エキチカ温泉 くろしお
(藤枝市)
・岡部宿大旅籠柏屋
・玉露の里
(牧之原市)
・グリンピア牧之原
・牧之原市史料館
(吉田町)
・小山城売店「しらすのまどぐち」
・県営吉田公園
(川根本町)
・フォーレなかかわね 茶茗舘
・音と自然の体験ミュージアム 音戯の郷