【MLB】前田健太は「期待以上だ」ツインズ番は160キロ超の“魔球”右腕放出も悔いなし

ツインズ・前田健太【写真:AP】

交換相手グラテロルはPO奮闘も「マエダの1年目は期待以上だった」

ツインズ・前田健太投手への称賛の声が止まらない。米メディア「ジ・アスレチック」はツインズ番アーロン・グリーマン記者がオフの補強策など読者からの質問に答える記事をアップ。その中で昨オフにドジャースとの交換トレードで前田を獲得したことを高く評価している。

前田はスプリングトレーニング前の2月に交換トレードでツインズ入り。交換相手は160キロ超の揺れ動く剛速球を誇り、このポストシーズンでも力投する剛腕グラテロルだった。それでも、前田は今季11試合に登板し、6勝1敗、防御率2.70。9月29日(日本時間30日)のアストロズとのワイルドカードシリーズ第1戦でも5回2安打無失点と好投した。読者から「マエダは今季エース級の活躍でした。彼とのトレードでブラスダー・グラテロルを手放したツインズに後悔はありますか?」との問いかけに、ツインズ番記者は首を横に振った。

「救援投手となる運命にあるとツインズが決断した途端、インパクトをもたらす可能性を持った先発投手とグラテロルをトレードするのは十分理にかなうことだった。マエダの1年目は期待以上だったし、彼をもう3年間チームの支配下に置くことができる」

「その一方でドジャースはグラテロルを5年間確保することができる。トレードが双方(ツインズとドジャース)にとってうまく行くのもおかしなことではない。少なくとも、今のところグラテロルに対してマエダを獲得したことにおいては、その(トレードが成功だと言う)資格がある」

米メディアでは来季の開幕投手と指摘する声もある。移籍2年目も躍動する投球を期待したいところだ。(Full-Count編集部)

© 株式会社Creative2