グッズ付きの京都鉄博入館券、第2弾を発売中 11月には「硬券印刷機」を使用するワークショップも

オリジナルデザインの定規・ボールペン 画像:京都鉄道博物館

セブンチケット限定で、10月24日(土)から京都鉄道博物館の「新快速50周年記念グッズ付き入館券」第2弾が発売されています。

9月に発売した第1弾「クリアファイル」付き入館券は売れ行き好調で、担当者によれば「かなり早い段階で完売した」そうです。京都鉄道博物館は好評を受け、第2弾の発売を決定しました。

今回の記念グッズは新快速の幕が入ったボールペンと117系デザインの定規で、特別感を出すために京都鉄道博物館のロゴを入れています。発売価格は通常の入館料金+600円で、500セット限定、売り切れ次第終了。京都鉄道博物館での引換は11月1日(日)の10時からです。

京都鉄道博物館は現在「新快速50周年」の展示を行っていますが、11月も様々なワークショップ、講座などを予定しています。目玉となりそうなのは、14日(土)・15日(日)に行われる展示品解説セミナーでしょうか。

普段は常設展示している硬券印刷機を回し、実際に硬券を作るというもので、券面デザインは今年誕生70周年を迎えるあの車両がモチーフになっています。

画像:京都鉄道博物館

鉄道チャンネル編集部

© 株式会社エキスプレス