秋の夜長、読書などのお供にピッタリのエッセンシャルオイルと楽しみ方

秋の夜に効果的なアロマの楽しみ方

冬よりも秋の方が、なぜか切なさや人恋しさを感じるという人も多いのではないでしょうか。少し心細くなったり自律神経が乱れやすいのも、台風で気圧が乱れたり気温の変化が激しいこの時期の特徴かもしれません。
ネガティブな気持ちはできれば手放したいところ。香りのある暮らしは心にゆとりをもたらしてくれるので、落ち着きを取り戻すのにもエッセンシャルオイルは役立ちます。

香りの種類はもちろん、香らせ方にもそれぞれ特徴があります。特に今の時期にオススメな方法をご紹介します。

(1)キャンドル

気持ちがざわざわしがちな秋は、ゆったりと寛げる環境作りがカギ。そんなときのオススメはキャンドルです。頭を空っぽにしてゆらゆらと揺れる火をボーッと見ていると、気付けば瞑想状態になることも。とても気持ちが落ち着きますよ。

(2)ディフューザー

中医学によると秋は肺はじめ呼吸器系に不調が出やすい季節でもあるので、アロマが拡散されるディフューザーもいいですね。空間全体にアロマが広がり、寝室に使うと香りに包まれるような心地よさを味わえます。

@kasumi_pics

サイズやコードの有無、デザインの種類も豊富なのがこちらのタイプ。ディフューザーにエッセンシャルオイルと水を入れるとミスト化して部屋に香りを拡散します。加湿効果も高く、乾燥しやすい秋に使うとより◎。

@yuki.tomoda

水を張った器にエッセンシャルオイルを数滴垂らし、熱を加えることで香りの蒸気が漂います。アロマポットなど、見た目がオシャレなものも多いので、ギフトとしても◎。

【1】心が穏やかになる香り

気持ちが沈みそうになったらぜひ試したいのが、心が穏やかになり、さらに気持ちが前向きになるエッセンシャルオイルです。

鎮静と興奮のバランスを整える「イランイラン」

@yuckey_yuckey

エキゾチックで官能的なイランイランの香りは、鎮静と興奮のバランスを整えてくれます。気分が沈みがちな人は落ち込みを回復させ気分を高揚させる役割が、逆に緊張下にあったり興奮状態が続いている人にはリラックス効果が期待されます。

ふわっと体を緩めてくれる「ネロリ」

@akr0712_123

ストレスなどでキュッと固くなった体を、ふわっと緩めてくれる優しいフローラルの香り。心の奥底にある不安に光を当てて、前向きな気持ちをサポートしてくれます。また意欲や自信を高める効果も期待できるのだそう。

【2】読書に集中しやすい香り

秋の夜長、読書や映画に集中するのを助ける、エッセンシャルオイルにはどのようなものがあるでしょうか。いくつかご紹介します。

頭をクリアにしてくれる「ローズマリー」

@hokkori_herb

爽快感のあるシャープな香り。嗅ぐことでエネルギーや血液を脳に巡らせ、頭をクリアにしてくれます。さらに感覚を研ぎ澄ませる効果があるとされているので、直観や閃きを受け取りやすくなるかもしれませんよ。

頭をスッキリさせる「レモン」

@relaxation.ayus.6_6.azu

爽やかで刺激的なレモンは古くからその抗菌作用で知られ、皮膚トラブルの改善が期待できます。そして集中力や記憶力をアップさせる香りとも言われているので、頭をスッキリさせたいときに積極的に使うといいでしょう。

【3】スムーズな入眠のサポートになる香り

読書や映画に夢中になってしまい、脳が興奮してなかなか寝付けないときには、入眠のサポートになるエッセンシャルも知っておくと便利です。

精神を安定させる「ゆず」

柑橘系の中でも懐かしく感じる和の香り。自律神経を整えたり、精神を安定させる作用があるため、寝つきが悪い時などに頼りたいエッセンシャルオイルのひとつ。また血行を促進するため冷え改善や疲労回復にも効果的だそうです。

@love_power_okinawan

リラクゼーション効果が高い「ローマンカモミール」

@akr0712_123

カモミールには「ローマン」と「ジャーマン」の2種類がありますが、特に「ローマンカモミール」は「ラベンダー」と並ぶ、リラクゼーション効果の高さ。
緊張を和らげたり不安定な心を静める作用に優れていて、わけもなく不安になるときなどに使うと、心を優しく緩ませてくれると言われています。安眠効果もあり、寝室での使用は特に◎。

【4】秋に陥りやすいプチ不調の改善には

秋は朝晩の寒暖差が大きく、自律神経を乱しやすい人も多いはず。この時期に陥りやすい不調の改善に役立つ、エッセンシャルオイルを数点紹介します。

のどの不調を和らげる「ベンゾイン」

@moon_arom23

生薬で「安息香」と呼ばれ、古くから香木として宗教的儀式に用いられてきました。樹脂系のどっしり感のある、バニラのような甘い香りが特徴です。また肺を強化し、のどの不調を和らげる働きが期待されています。

抗菌作用に優れる「タイムリナロール」

@behappyaroma

乾燥した空気や気温の寒暖差などで、不調をきたしやすい肺をはじめ、呼吸器系にオススメのエッセンシャルオイル。肺の機能を高めるので、免疫力の活性化にも繋がります。また抗菌作用に優れ、咳やのどの痛みにも有効だそうです。

冷えた体を温める「ジンジャー」

@nanakanae

ピリリと刺激的なジンジャーのオイルは、体を温める力に優れています。冷えからくる消化器系の不調にも効果があるとされています。また精神面では、気力を充実させる作用があるので秋に陥りがちなだるさややる気のなさにもオススメ。

まとめ

今回ご紹介したオイルは気候とともに不安定になりがちな秋にピッタリの、リラックス効果が高く前向きな気分になれるものばかり。静寂に包まれる秋の夜、好きな香りに包まれて本のページをめくる贅沢な時間。エッセンシャルオイルの力を借りて、より心地いいひとときにしませんか。

© 株式会社大新社