キヤノン、超高感度多目的カメラ「ML-105 EF/ML-100 M58」を発売

キヤノンは、独自開発の超高感度CMOSセンサーにより、最低被写体照度0.0005lux(最大ゲイン75dB時、ISO感度400万相当)を実現した超高感度多目的カメラ「ML-105 EF/ML-100 M58」を2020年12月中旬より順次発売する。希望小売価格はオープン。

ML-105 EF/ML-100 M58は、従来機種「ME20F-SH」の基本性能を継承しながら、小型設計と各種規格に相当する耐環境性能を両立し、特殊監視から研究・調査まで幅広い用途で撮影することができる。ML-105 EFは同社のEFレンズを使用できるEFマウント、ML-100 M58は多様なレンズやアクセサリーの組み合わせが可能なM58マウントを採用している。

一辺約19μm(マイクロメートル)の大きな画素を持ち、画素部および読み出し回路に独自技術を搭載した35mmフルサイズCMOSセンサーにより、最低被写体照度0.0005lux(最大ゲイン75dB時、ISO感度400万相当)の超高感度と低ノイズを両立。また、1秒以上、1/2000秒以下のシャッタースピード設定が可能な長時間/短時間露光に新たに対応している。

ML-105 EFは、有効画素数約207万画素の35mmフルサイズCMOSセンサーと映像処理プラットフォーム「DIGIC DV4」を搭載している。ML-100 M58は、有効画素数約274万画素の35mmフルサイズCMOSセンサーを搭載。RAW出力を採用し、システム設計者側で自由に画像処理ができる。

さまざまなシステム機器へ組み込みやすいボックスデザインの採用や、インターフェースの見直しにより、従来機種に比べて体積約50%以下の小型設計を実現している。また、米国国防総省が定める物資調達規格「MIL-STD-810G」の4項目に相当する耐久性、国際電気標準会議が定める水や異物侵入の保護等級の規格「IP54」相当の防じん・防滴性能など高い耐環境性能を備えている。

(左)ML-105 EF背面(右)ML-100 M58背面

ML-105 EFは、従来機種「ME20F-SH」と同様のインターフェースである3G/HD-SDI端子を搭載し、映像を圧縮せずに配信する3G/HD-SDI 出力により、高画質な映像出力が可能。ML-100 M58は、産業用高速デジタルインターフェース規格「CoaXPress」に対応している。「EFマウント」と「M58マウント」の2つのレンズマウントを用意し、環境に応じた柔軟なシステム設計が可能。

© 株式会社プロニュース