設備がキレイで初心者も安心! 首都圏近郊の「高規格なオートキャンプ場」3選

みなさんは「高規格キャンプ場」という言葉をご存じですか? 何やら難しそうですが、つまり設備や水回りなどがキレイで、売店やレンタルが揃っているなど快適&便利で現代的なキャンプ場のこと。そこで今回は、首都圏近郊の「高規格オートキャンプ場」を3ヶ所ご紹介いたします!なお、お出かけの際はコロナウィルスの感染予防やエチケットに十分気をつけて楽しみましょう。[※掲載情報は2020年11月6日現在]

キャンプ/アウトドアのイメージ

1:至れり尽くせり!群馬「北軽井沢スウィートグラス」

家族のプライベート空間に

群馬県にある「北軽井沢スウィートグラス」は、多才な種類のコテージやキャビンとテントサイトがあるオートキャンプ場です。コテージはWifi完備だったりおとぎの国のようなキャビンがあったりと、もはや贅沢なレジャー施設のような空間。テントサイトもシンプルなものから、専用のトランポリンやハンモックがついたサイトまでプライベート感たっぷりです。

レンタル品も充実で、手ぶらもOK。BBQ食材も豊富にあり、まさに至れり尽くせり、グランピング並みの高規格キャンプ場です!

■住所:群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990-579

■アクセス:上信越自動車道「碓氷軽井沢IC」から約50分

2:レトロな雰囲気が魅力!千葉「有野実苑オートキャンプ場」

野菜の収穫体験も!

千葉県にある「有野実苑オートキャンプ場」は都心から90分という好アクセスながら、緑たっぷりの自然に囲まれているのが魅力のオートキャンプ場です。農園が隣接しており、収穫体験のイベントがあったり、管理棟で野菜が販売されていたりと自然派なのが特徴。木材がふんだんに使われたちょっとレトロ感のある炊事場にランドリー、子ども広場などはゆったりとした時間が流れていますよ。

各キャンプサイトは木々によって区切られており、それぞれのキャンプスタイルで快適に過ごすことができます。レンタル品もあり、素朴で安心できるキャンプ場ですよ。

■住所:千葉県山武市板中新田224

■アクセス:東関東自動車道「酒々井IC」から約30分

3:遊び心たっぷり!山梨「PICA富士吉田」

清潔なトイレやお風呂が嬉しい

山梨県にある「PICA富士吉田」は、大自然の中にコテージやヴィラ、テントサイトが並ぶオートキャンプ場。ゲストハウスではレンタルやショッピングなどもでき、2回には綺麗なお風呂まであります。トイレは暖房便座つきで、流し場やコインランドリーも清潔なのは女子にも嬉しいポイントですね。

遊び場としても人気のツリーハウスを無料開放していたり、鶏丸ごと一匹を調理するダッチオーブン料理にチャレンジできる食材プランがあったりと、遊び心もいっぱい。手ぶらキャンプのプランでは電源付きでトイレや炊事場にも近い専用サイトも用意されており、キャンプデビューにもぴったりのキャンプ場です!

■住所:山梨県富士吉田市上吉田4959-4

■アクセス:中央自動車道「河口湖IC」から約8分

まとめ

今回は、関東近郊の高規格オートキャンプ場3ヶ所をご紹介しました。昨今のキャンプ人気で、設備の綺麗なキャンプ場は値段が高くても予約でいっぱいというところもあります。ぜひ余裕をもって計画してみてくださいね。

[※掲載情報は2020年11月6日現在]

情勢により実施内容の変更が行われる可能性があります。各公式ページをご覧の上、最新情報をチェックしましょう。また、お出かけになる際は、感染予防に十分配慮し、安全にイベントを楽しんでください。

© 株式会社MOTA