マグネット収納でキッチン・洗面所まわりのデッドスペースを有効活用

「収納スペースが足りなくて、引き出しに物を詰め込んだ状態」「引き出しの中がぐちゃぐちゃで、いつも取り出すのに苦労している」と困っている方におすすめなのが、磁石を使ったマグネット収納です。デッドスペースになっていた壁を使って収納スペースを簡単に作れるだけでなく、壁に吊るしておくだけでおしゃれな「見せる収納」ができます。

特にハサミのような、形が歪なアイテムは引き出しにいれても収まりが悪いものです。壁に吊るしておけばスペースも無駄になりませんし、取り出しやすくもなります。今回はマグネットを使った収納方法のアイデアを場所別で紹介していきます。

100均でも購入できるマグネットは収納アレンジの立役者

マグネットは100均でも購入できる便利アイテムです。マグネットを貼れる場所があれば、どこでも空中収納が可能で空間を立体的に使えます。マグネットアイテムは小さいものが多いため、省スペースにもなる上、引き出しを開けるなどの動作がいらないので時短にもつながります。今は様々な種類のアイテムがあるので、吊るしたいものや場所に合わせて、適したものを選びましょう。

マグネット収納アイデア実例:キッチン・冷蔵庫編

キッチン収納におけるマグネットの活用アイデアを見ていきましょう。お玉やトング、はさみなどキッチンツールはそれぞれ形が違うため、引き出しに入れても収まりがよくありません。また、湿った状態で収納しておくとカビなどの原因にも。マグネットを賢く使えば、キッチンアイテムを見栄え良く収納できる上に掃除も簡単です。どのような使い方があるのか見ていきましょう。

調味料(スパイス)はボトルやボックスにマグネットをつける

料理好きな人ほどスパイスにもこだわって、複数集めていると思います。料理に頻繁に使うスパイスを、その都度引き出しから取り出していると、手間がかかる上に調理スペースに置いてしまうとごちゃごちゃしがちです。また、ガラス製で円柱タイプのスパイスの容器は、引き出しにしまってもデッドスペースが生まれやすいのも悩みの種。

ゆりさんのインスタグラムより

そのようなスパイスはマグネットケースに移し替えれば、キレイに収納できます。マグネットケースは蓋や底にマグネットがついているので、冷蔵庫やホーローパネルの吊戸棚、壁に貼り付けて整理可能です。中身が見える透明タイプなら、間違えることもなければインテリアとしても見栄えします。

ティッシュボックスホルダーを活用してすっきり収納

toriさんのインスタグラムより

キッチンのティッシュの置き場に困っているなら、セリアなどで売っているマグネット付きのティッシュホルダーを使いましょう。マグネットとはいえ、しっかり固定されるのでティッシュを取った弾みで外れることもありません。キッチンでは濡れるのが怖くて置き場所に困るティッシュですが、冷蔵庫の壁に貼っておけば安心です。

マグネット付きのラップケースを活用

ナッツさんのインスタグラムより

キッチンでは頻繁に使うラップも、マグネットのラップケースを使えば取り出しやすくなります。中身を出して箱から入れ替えるだけなので、簡単に使える上アルミホイルやクッキングシートにも使えます。サイズもS~Lサイズまであるので、いくつかサイズを用意しておくと良いでしょう。

ティッシュやラップで使えるマグネットホルダー

ニトリで売っているマグネットホルダーなら、ティッシュやラップを箱ごと収納できます。アイデア次第で様々なものを壁に貼り付けておけるのでおすすめです。ポリ袋も箱ごと収納しておけるので、使いたいときにすぐに取り出せます。

トレーホルダーでトレーを重ねて収納

あんみさんのインスタグラムより

トレーの収納も意外と難しいもの。トレーを下に敷いて収納している人もいるかと思いますが、使うたびに上に置いているものをどかさなければいけませんし、固定するものがなければ立て掛けても倒れてしまいます。トレーホルダーを使って壁に取り付けておけば、安定して収納できる上、使いたいときにすぐに使えます。

マグネットバーを取り付けて収納の幅を広げる工夫

キッチンの収納力をあげたいと思っている人におすすめなのがマグネットバー。壁に貼り付けておけば、スプレータイプの洗剤やタオル、たわしなど様々なものを吊るしておけます。マグネットは強力なので、多少重いものでも安心して吊るしておけるでしょう。フックを使えば、吊り下げるアイテムの幅も広がります。マグネットバーは100均でも購入ができて、使い勝手もいいので収納アレンジをはじめる方には最適のアイテムといえます。

傘立て用マグネットをキッチンツール収納に活用

sayuri.kさんのインスタグラムより

本来なら玄関で活躍するはずのマグネット付き傘立ては、キッチンで使っても大活躍します。おたまや菜箸など、キッチンツールは棒状のものが多いですが、それらをまとめて挿して、取りやすい高さに貼り付けておきましょう。

hisayoさんのインスタグラムより

また、サランラップやアルミホイルなども縦に収納しておけるので便利です。冷蔵庫などに取り付けることで、必要なときすぐに取り出すことができます。

キッチンで使うマスキングテープ用に

kurawanka.zakkaさんのインスタグラムより

日々の暮らしでも何かと便利なマスキングテープは、キッチンでも活躍するアイテム。容器のラベリングやお菓子の小分け、ちょっとした活用による使い方は様々。おしゃれなマスキングテープなどで、どうせなら「見せる収納」がいいですし、使いたいときにサッと使える状態にしておきたいもの。

マグネット式のマスキングテープホルダーはカッター付きなので、使いたい分だけ伸ばして切り取れるうえに、お気に入りのテープを並べておけばそれだけでもインテリアのアクセントになるでしょう。ペンも一緒に置いておけば、ラベリングの際にそのまま書けるので便利です。

マグネットフックで吊るす収納

BONNE(ボンヌ)さんのインスタグラムより

収納アレンジの初心者でも簡単に使えるのがマグネットフック。どんな小さなスペースでも使えますし、アイテム一つから収納できます。はさみやピーラー、メジャースプーンなど、穴のあいているアイテムならほとんどかけられます。

ピンチを使ってゴム手袋やふきんを干しておくのもおすすめです。ダイソーをはじめとした100円ショップで売っていますが、マグネットの強さを考えるとニトリなどのホームセンターなどで買ったほうが安心です。

子どもの手が届かない「壁面」を活用する収納

キッチンアイテムには、包丁やピーラーなど刃物も多いので子どもの手の届くところにしまっておくのは危険です。壁面収納なら高さも選べて、子どもの手が届かないところに収納しておけるので安心です。コンロの前の壁に吊るしておけば、料理をしながらすぐに手に届くので、スムーズに調理が行えます。

壁面にナイフラックを取り付けておしゃれに収納

keichin515さんのインスタグラムより

包丁などを貼り付けておけるナイフラックは、便利な上におしゃれ。壁に貼り付けるだけで簡単に使える上に、何も取り付けていなくてもインテリアの邪魔になりません。包丁だけでなくステンレス製のはさみなど、様々なキッチンアイテムも貼り付けておけるので、いくつか持っていると便利です。

マグネットバスケットはいろんな収納に活かせる

h_m_homeさんのインスタグラムより

小物の収納にはマグネットバスケットがおすすめ。ふりかけなど小袋に入っているものは、引き出しに重ねてしまうと、取り出すときに上にあるものから順に確認しなければいけません。マグネットバスケットなら立てて収納しておけるので、一瞬で欲しい物が取り出せます。

マグネット収納アイデア実例:洗面所・バスルーム編

洗面所やバスルームは湿気がこもりやすく、置く収納だと水垢やカビの原因にもなりかねません。マグネットを使った吊るす収納なら、通気性もいいので衛生面でもおすすめです。

洗濯機の正面や横のスペースを活かす方法

411.kaoriiiiさんのインスタグラムより

洗濯機本体にはマグネットを取り付けられるので便利な収納場所となります。とはいえ、洗濯機はたくさんマグネットを取り付ける面積もないので、何を取り付けるかがポイントになります。自分に合ったアイテムを選んで、洗濯しやすい環境を整えましょう。

ハンガー収納

yuki.m.shizuokaさんのインスタグラムより

ハンガーをどこに収納するかは、洗濯の効率を大きく左右します。もし洗濯機の近くにハンガーを収納する場所がないのであれば、洗濯機にマグネットを取り付けてハンガーをかけておきましょう。洗濯機を動かしても取れる心配がありませんし、幅のあるフックならそれだけたくさんハンガーをかけておけます。

折りたたみ棚

山崎実業の折りたたみ棚なら、洗濯中の「ちょっと置きたい」を叶えてくれます。洗濯機の近くにものを置くスペースがあるだけで、洗濯のしやすさは全然違います。使わないときは畳んでしまえるので、普段は邪魔にならないのもポイント。こちらは通販などで気軽に購入が可能です。

ボトルや洗剤ボールボックス

洗濯洗剤も洗濯機に取り付けておけば、すぐに使えて、使用後もすぐにしまえます。ボトルはもちろんのこと、洗剤ストックも一緒に収納しておけば、仮に使い切ったときもすぐに詰め替えられます。

浴室内でもマグネット対応ならフック収納がおすすめ

タケナカナミさんのインスタグラムより

浴室内でマグネット収納をするなら、フック収納がおすすめ。柄つきのバスクリーナーや湯おけは、直置きのままだとカビが付着してしまうなど、置き場所に困るもの。フック収納なら使い終わった後にそのままかけておけるので便利です。

ディスペンサーやボトル系はスタンドを取り付けて収納

koki_airさんのインスタグラムより

ディスペンサーもマグネット付きのものに入れ替えれば、壁に貼って使えます。カビ対策になるうえ、高い位置に貼り付けておけば、片手でプッシュできるのもおすすめポイントです。同じブランドのもので揃えれば、統一感もありおしゃれな空間に。

マグネット収納アイデア実例:玄関編

玄関は靴をはじめ、収納したいものがたくさんあって収納スペースが不足している方も多い場所。マグネットを使えば空間を立体的に使えるので、効率的に収納スペースを増やせるのでおすすめです。

靴箱裏にタオルバーを設置してサンダルやスリッパ収納

akaneさんのインスタグラムより

靴箱の中は棚が埋まってしまうと終わりだと思われがちですが、マグネット式のタオルバーがあれば、扉の裏側も収納スペースとして使えます。比較的軽いサンダルやスリッパの収納がおすすめです。靴箱の大きさにもよりますが、左右の扉を有効活用すれば、収納の幅も広がるでしょう。

玄関扉はマグネットを活用して収納スペースに

s__ouchiさんのインスタグラムより

マグネットフックを使えば、玄関の扉も立派な収納スペースに。鍵など外出時のマストアイテムをかけておけば忘れることもありませんし、はんこをかけておけば郵便物が届いたときにリビングまで取りに戻る必要もありません。

Rieさんのインスタグラムより

マグネットタイプの傘たてを玄関扉に設置すれば、帰ってすぐにかけておくことができ、雨が降りそうなときも忘れずに持っていけるでしょう。

© 株式会社プロポライフグループ